-
-
介護職が仕事でやりがいを感じる時は?先輩の感じる「介護の魅力」を伝えたい!
仕事をする上で欠かせないのが「やりがい」。やりがいがあるからこそ仕事を続けられるというのは、どの業種でも共通の部分ですよね。介護職やコンシェルジュとして働く先輩に、やりがいについてインタビュー。やりがいを...
10,810
-
-
インタビュー
新入社員から代表取締役まで、さまざまなスタッフのインタビュー記事! 入社のきっかけや辛かった経験、ストレス発散の仕方など、インタビュー形式だからこそ聞き出せる本音も。それぞれの考え・姿勢から、”株式会社チャーム・ケア・コーポレーション”が見えてくるはず。
インタビューに関する記事
-
-
統括リーダー候補生!役職もスキルも磨いて、相談に応えらえる上司を目指したい
チャームスイート宝塚中山で働く、竹添 智哉(たけぞえ ともや)さんにお話をお伺いしました!竹添さんは2013年4月に新卒として入社されており、次回開催される統括リーダー候補研修にも参加予定。入社のきっかけ...
2,550
-
-
ひな祭りイベントを開催!春の食材を取り入れた豪華なちらし寿司を皆さんでいただきました♪
チャームスイート京都桂川で行われたひな祭りイベントの様子をご紹介!ホーム長の川島 美恵さんに語っていただきました。普段から行っているレクリエーションや、日々気を付けていること、新人さんに求めたいことを伺い...
1,281
-
-
【新卒向け】就活中の学生さんからよくある質問をピックアップ!採用担当にインタビュー
新卒説明会・インターンなどで学生さんからよくある質問TOP3、学生さんへのメッセージをまとめました。チャーム・ケア・コーポレーション首都圏人材開発課で、新卒採用担当として勤務されている中島 栞(なかじま ...
9,708
-
-
≪縁の下の力持ち≫企業PRに関わる部署、「広報・ブランド推進課」が新たに誕生しました!
2019年7月にスタートした、広報・ブランド推進課をご紹介します。リーダーポジションで活躍されている小原 善太(おばら ぜんた)さんにインタビューを行いました。普段の仕事内容、今後のミッションなど、さまざ...
2,060
-
-
新人さんの不安を解消するメンター・メンティ制度【新卒・中途問わず未経験者対象】
2019年に発足したメンター・メンティ制度について解説します。メンティである、チャームスイート京都桂坂の谷村有梨(たにむら ゆり)さんに、制度についてインタビュー!メンターに支えてもらったエピソードや、制...
4,321
-
-
【チャームスイート桜上水】2020年2月オープン!これから目指すホームの姿とは?
チャーミンのおでかけアルバム|今回は、2020年2月にオープンしたばかりのチャームスイート桜上水をご紹介します。「西永福」駅・「桜上水」駅より徒歩10分圏内、杉並の閑静な住宅街に位置しています。今回お話を...
1,332
-
-
介護事業部の課長は、ホーム長たちの良き相談相手!仕事内容は「管理職」のフォロー
チャームケアの歴史を知る方にインタビューする新シリーズ|今回は2006年12月に入社された介護事業部課長、森本 敏文さんにお話をお伺いしました。森本さんは各地でホーム長や「グループマネージャー」を務めたの...
4,628
-
-
【節分イベントで楽しく豆まき】鬼登場で大盛況!普段のレクリエーションもご紹介します!
今回はチャームスイート宝塚中山で行われた節分イベントの様子をお伝えします!他にも行っているイベントや、外出レクリエーションの「チャームツアー」について、そしてこれから介護業界を目指す方に伝えたいことをホー...
1,956
-
-
【3年目にリーダー昇格】悩みもあるけれど、理想の目標に向かって前進し続ける姿勢が大切
チャーム京都音羽で勤務されている、中谷星太(なかたに せいた)さん。2014年新卒入社、入社5年目で、現在はスタッフ皆を先導するリーダーとして活躍中。「評価された部分」「新人研修の際に気を付けていること」...
8,851
-
-
飛び級でホーム長へ昇格し、営業課へ!より広い意味での介護サービス提供。営業課の使命とは?
チャームケアの歴史を知る方にインタビューする新シリーズ|今回は平成19年1月に入社された不動産部営業課、日野謙二さんにお話をお伺いしました!日野さんは3ヶ所でホーム長を務めたのち、ご入居者様を増やすミッシ...
3,127
-
-
【チャーム須磨海浜公園】スタッフの強みを活かしたレクリエーション!仕事も自分も好きになれるホーム
チャーミンのおでかけアルバム|今回は、チャーム須磨海浜公園をご紹介します。駅チカでアクセス抜群の好立地と、須磨海水浴場・須磨離宮公園が近くにある自然あふれる環境が人気です。今回お話をお聞きしたのはホーム長...
1,280
-
-
新年最初のレクリエーション。介護付老人ホームでのお正月イベントの様子をお伝えします!
チャームスイート石神井公園では、元旦にお屠蘇まわり、1/4におもちつきを実施。今回はそのイベントの様子や配慮した点などをご紹介します。他にも、最近行ったレクリエーションや、スタッフに求める資質、介護職のや...
3,838
-
-
主婦が介護業界で活躍中!無資格・未経験・パートでも大丈夫。家事スキルも活かせる仕事
介護業界では現在、正社員・パートともに「主婦」の力が求められています。「両親の介護を通じて興味が出てきた」と、業界未経験でスタートした主婦さんも多数!今回は、介護職の仕事内容や、主婦が求められている理由、...
3,067
-
-
チャームケアは障がい者雇用を積極的に実施。実際の仕事内容などをご紹介!
チャームケアでは、「障がい者雇用」を積極的に推進しています。国が定めている障害者雇用率をはじめ、チャームケアでの障がい者雇用、仕事内容、今後の方針などをご紹介します。今回お話を聞かせてくださったのは大阪本...
2,995
-
-
介護付有料老人ホームのクリスマスイベントに密着!スタッフも一緒に楽しめるレクリエーションの裏側
チャームスイート西宮浜では、今年はクリスマス会を2回実施!1回目は12/14(土)、2回目は12/22(日)。お話を聞かせてくださったのは、統括リーダーの三井千夏(みついちなつ)さんです。今回はイベントの...
1,927
-
-
【社内行事】毎年恒例のバレーボール大会を開催。約120名の参加者が楽しく交流しました!
チャームケアでは毎年、参加自由のバレーボール大会を行っています。今年も大阪市港区、朝潮橋駅近くの体育館で開催。今回インタビューにご協力くださったのは、大阪本社・人材開発課の河合由紀子(かわいゆきこ)さん。...
1,388
-
-
【バースデー休暇】お誕生日月に自分のために使えるお休みを。チャームケアならではの嬉しい制度!
チャームケアの福利厚生の1つ「バースデー休暇」。お誕生日月の好きな日を1日選べて、お休みが取れる制度。取得しやすい環境?どうやって申請するの?など、気になる疑問を、実際に先月バースデー休暇を取得された大阪...
11,038
-
-
【チャームプレミア山手町】神奈川県で最初のホームが誕生!12月にオープニングを迎えました。
チャーミンのおでかけアルバム|今回は、2019年12月にオープンした、チャームプレミア山手町をご紹介します。関西・近畿・首都圏でホームを多数展開するチャームケアですが、神奈川県では最初のホームとなります。...
2,092
-
-
介護業界での新しい試み!人の悩み・お話を聞く仕事。専門職「コンシェルジュ」とは?
【介護の会社だけど、介護をしない専門職!?】コンシェルジュは、ご入居者のお話をお伺いし、心の底にある本音やご要望を引き出す重要なポジション。前半はコンシェルジュができた背景や仕事内容、後半は首都圏事業部に...
2,906