-
-
【2024年入社】内定式を開催!会社の雰囲気が伝わる朗らかな式典に
2023年10月3日、首都圏・近畿圏それぞれで内定式が行われました。首都圏の新卒採用担当である中島栞さんに、内定式の様子や参加された学生さんのお声などをインタビューしました。
329
-
-
研修
チャームケアでは基礎知識から応用技術、ご入居者様へ向き合う普段の心がけまで、定期的に研修を設けています。研修の様子やキャリアアップに向けての取り組みなどをご紹介します。
研修に関する記事
-
-
「人の役に立つ仕事がしたい」と飛び込んだ介護職で、やりがいを感じる毎日
2023年4月に新卒でチャームケアに入社した水本拓馬さん。チャームスイート高槻藤の里に配属後、介護職として経験を積まれています。介護業界・チャームケアを選んだ理由や、実際に働いてみて感じていること、これか...
392
-
-
「呼吸体操」でご入居者様を元気にしたい!芸能界から介護業界へ転身したスタッフが考案
体操だけでなく、呼吸に重きを置いた「呼吸体操」がチャームスイート西宮浜のご入居者様に好評です。「呼吸体操」の発案者である小林誠一さんに、取り組みの背景や、芸能界から介護業界に飛び込んだ経緯、仕事のやりがい...
293
-
-
「毎日が楽しい!」前向きな努力と積極的な姿勢で過ごす充実した日々
チャームケアでは、障がい者雇用に力を入れて取り組んでいます。2023年4月からチャームスイート宝塚中山で働いている、辰巳寛さんにインタビューしました。入社したきっかけや経緯、お仕事の内容ややりがいなど、人...
367
-
-
【チャーム明石大久保駅前】スタッフ同士がサポートし合う横のつながりで、ご入居者様に寄り添うホーム
【チャーム明石大久保駅前をご紹介】統括リーダーを務める山本絵理さんは、2016年に介護業界他社からの転職で中途入社しました。チャーム明石大久保駅前でともに働くスタッフやご入居者様について、チャームケアに入...
280
-
-
研修制度を刷新し、理想のリーダー像へ。チャームケアが人材育成に一丸となって取り組む
2023年7月、マネジメント層の早期育成を目的とした「リーダー候補者研修」がスタートしました。人材開発課の越田直司さんに、研修制度をブラッシュアップした経緯や、これまでの研修との違い、リーダーに求める資質...
402
-
-
さまざまな経験を積んだ今、採用担当が語る新入社員への思い
【2023年度入社式を終えて】人材開発課で人事や採用業務に携わる大久保綾乃さん。採用担当になり、「迎える側」として初めて経験する入社式の感想や、採用活動に関して、新入社員の方々への思いをお伺いしました。
619
-
-
介護職からのキャリアチェンジ|異動や職種変更を経て成長できる!
株式会社チャーム・ケア・コーポレーションでは、これまでのスキルや知識を活かして、自分の思いを形にするためキャリアチェンジしたスタッフが多く在籍しています。今回の記事では、介護職や事務職から実際にキャリアチ...
923
-
-
【入社5年目で教育研修部へ】研修で学ぶ「理想の介護」と「現場の現実」の差を埋めていきたい
【2018年新卒入社の先輩にインタビュー!】チャーム尼崎東園田で現場経験を経て、教育研修部に異動された福本雄介さん。大学時代は臨床心理学を学び、介護の世界で心理学の知識を活かしてみようとチャームケアに入社...
740
-
-
介護職は人間関係が大切。チャームケアの「人」の魅力をご紹介
離職率の高い介護業界で、離職理由の大きな要因として挙げられるのが人間関係です。株式会社チャーム・ケア・コーポレーションは、人間関係の良さが魅力だと多くの先輩スタッフがインタビューで語っています。今回の記事...
1,012
-
-
チャーム流|介護DXへのチャレンジを解説!スタッフもご入居者様も笑顔に、豊かに
2022年7月に新設されたチャームケアのDXに関わる部署の一つ、教育研修部副部長 兼 介護DX推進課について、大野世光さんにインタビュー!現在チャームケアが取り組んでいる4つの介護DXについて詳しくお聞き...
1,334
-
-
介護職で働いているのはどんな人?|チャームケアの採用・選考時の「よくある質問」にアンサー!
採用・選考時の「よくある質問」にアンサー!|会社説明会等で就活生や転職希望者から「どんな人が働いていますか?」という質問をよくいただきます。今回は介護職で働く人の属性や前職などについて、チャームケアの先輩...
639
-
-
介護職は40代・未経験でもチャレンジできる!転職でキャリアアップする方法を解説
「介護職にミドル・シニア(40代~50代)で転職するってどうなの?」「年齢的にきつくない?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。今回は40代で未経験の方にも介護職がおすすめな理由と、40代ならで...
798
-
-
【チャーム東淀川瑞光】「スタッフも楽しい」「ご入居者様も楽しい」ホームを目指したい
チャーミンのおでかけアルバム|2011年10月に介護付有料老人ホームとして開設した、チャーム東淀川瑞光。チャームケアの中でも特に歴史のあるホームです。中には10年以上お住まいのご入居者様も。統括リーダーの...
645
-
-
SDGsの食品ロス問題×ホームのお食事満足度向上で介護研究発表会に臨む!
介護研究発表会は、チャームケアで毎年行われているイベントです。チャーム加古川駅前の統括リーダー河野恭子さんは、介護研究発表会に向けて、ホームの全職員と協力しSDGsと介護サービスの質の向上の両方にチャレン...
934
-
-
介護職員がスキルアップ・技術向上のために身につけるべき知識とは?
未経験から介護の仕事に就職・転職する方に向けて、介護職に必要なスキル・技術について解説します!未経験者は知識や技術に自信がない分、さまざまな不安がつきもの。この記事では、介護の仕事をする上で役立つスキルや...
8,652
-
-
現場に寄り添い続けるために。動物園飼育員・介護職の経験を糧に活躍中!
人材開発課、課長代理の長瀬大樹さんにインタビュー!研修担当としてチャームケアに入社し、現在は新卒採用の人事とコミュニケーション研修を担当されている長瀬さん。実は動物園で飼育員をされていた経歴もお持ちなんで...
679
-
-
【チャームスイート京都紫野】歴史ある街並と自然あふれる紫野で、生活に溶け込むような空間を
チャーミンのおでかけアルバム|今回は、2022年3月にオープンしたばかりのチャームスイート京都紫野をご紹介。金閣寺や北野天満宮にほど近く、歴史を感じられる閑静な住宅街に位置しています。今回お話をお聞きした...
777
-
-
公務員志望から、介護業界へ進路を変更。チャームケアで自分のやりたいことを実現する
【2019年新卒入社の先輩にインタビュー!】入社3年目、チャーム枚方山之上の根縫隼弥さんにお話を伺いました。就職活動を始めた当時は公務員志望だった根縫さん。チャームケアの説明会やホーム見学に参加し「介護職...
844
-
-
【新卒採用サイトリニューアル!】ユーザーファーストで興味が膨らむホームページに
チャームケアの新卒サイトが2021年12月にリニューアルオープン!リニューアルの理由やこだわりポイントなど、人事部 人材開発課の遠藤優紀さんにインタビューしました。どんな願いを込め、工夫をしたのか、丁寧に...