-
-
若手スタッフにインタビュー!介護という未知の世界へ新卒で飛び込んだ
チャーム奈良三郷の介護スタッフ、後藤夏世さんにインタビューしました。後藤さんは新卒で入社して、現在は3年目。仕事に慣れてきて、後輩を指導することもあるといいます。今回は、チャームケアを選んだ理由や仕事の魅...
704
-
-
新卒
チャーム・ケア・コーポレーションでは、毎年新卒採用を行っています。新卒ならではの悩みや、採用情報、新卒で入社した先輩社員の働き方など、就活中の学生さんにとっても役立つ情報を発信しています。
新卒に関する記事
-
-
介護福祉士と社会福祉士の違いとは?仕事内容について解説
介護福祉士と社会福祉士。名前が似ていますし、どちらも国家資格ではありますが、仕事内容は大きく異なります。チャームケアでは、どちらの資格も活かすことができますよ。この記事では、それぞれの資格の特徴や仕事内容...
2,054
-
-
アルバイト・新卒・産休育休、そして復帰。すべての経験がチャームケアで活かせる
チャームケアとの出会い、働くきっかけは様々。そして続けていく過程にもいろんなドラマがあります。アルバイトとして学生時代に入社し、その後新卒として再入社、産休・育休を経て、現在も活躍している佃麗花さんに、オ...
1,695
-
-
【チャームスイート奈良学園前】定期巡回・随時対応型訪問介護看護で支える安心な暮らし
チャーミンのおでかけアルバム|チャームスイート奈良学園前ホーム長の河口裕貴さんにインタビュー!河口さんの経歴を始め、この度奈良学園前で始まったチャームケアの新しいチャレンジ、「定期巡回・随時対応型訪問介護...
1,161
-
-
【育児休暇を取ったパパさん社員】仕事だけが成長の場ではない!価値観が変わる育休のススメ
男女問わず、ワークライフバランスを大切に働き続けたいと願う人のために、チャームケアでは産休・育休などの制度を充実させています。実際に育休を取得し「男性社員も育休取得を取ろう!」とお話されるパパさん社員、人...
1,743
-
-
【チャームプレミアグラン御殿山】一流ホテルのような温かなおもてなしであふれるホームに
チャーミンのおでかけアルバム|チャームプレミアグラン御殿山ホーム長の田中敏子さんにインタビュー!ご経歴や、チャームプレミアグラン御殿山の特徴や目標などについてお話いただきました。オープンから3週間ほどの新...
1,396
-
-
離れて気づいたチャームケアの魅力!労働環境、評価制度が数年で進化する会社
チャーム枚方山之上、介護リーダーの中村友哉さんにインタビュー!新卒入社から3年後に他社へ転職し、2021年チャームケアに再入社された経歴の持ち主です。転職で離れてみて分かったチャームケアの魅力について語っ...
2,119
-
-
【バイスティックの7原則とは】人間関係に役立つ考え方を解説
「バイスティックの7原則」とは、人との関わり方、特に援助の場面で大切な考え方、行動規範を示したものです。介護職やケースワーカーだけでなく、保育士や福祉職、医師や教師など様々な職業で役立つ、対人援助の心構え...
125,708
-
-
新規ホーム建設は、土地探しから|不動産部で担うはじまりの仕事
不動産部 不動産事業課、江本優貴さんにインタビュー!新規ホーム建築に欠かせない、土地探しや地主さんへの賃貸契約の提案を担っています。「土地探しからホームのオープンまで2年かかる」お仕事のやりがいについて語...
622
-
-
【チャームスイート洗足池】サポートが手厚く、向上心を持って成長できる環境
チャーミンのおでかけアルバム|チャームスイート洗足池のホーム長、吉田幸司さんにお話を伺いました。ご経歴やホームのスタッフについて、採用や今後の目標などに関してインタビューしました。新しいことにチャレンジす...
2,647
-
-
【初の外国人採用】無償教育による人材育成と、雇用による社会貢献を実現する仕組み
【外部とのつながり】株式会社ONODERA USER RUN様は、外国人学生に介護・日本語教育を実施し、日本で活躍する人材を育成しています。この度、チャームケアに5名の外国人の方の採用が決定。執行役員 市...
1,576
-
-
楽しいレクリエーションの舞台裏!いろんな意見から作り上げるレクは最高の思い出に
【入社7年目の先輩にインタビュー!】2015年4月入社、ルナハート千里丘の街の川越明穂さんにお話を伺いました。レク委員を長く担当してきた経験豊富な川越さんに、企画の工夫ややりがいについて教えていただきまし...
1,071
-
-
介護施設への就職・転職は見学が大事。理想の職場を見つけるコツ
介護業界で就職・転職を考えている人に向けて、大事なポイントとなる施設見学について解説します。理想の職場を見つけるためには、施設やホームを見学してどのような環境か知っておくことをおすすめします。施設見学のメ...
4,358
-
-
【有料老人ホームで働く看護師】安心して過ごしていただくために最大限のことを
【看護師にインタビュー!】今回はチャームスイート東逗子で看護スタッフとして働く村松さん、猪股さんにお話を伺いました。オープン当初から勤務されているお二人に、介護施設の看護師としての仕事内容ややりがい、日々...
1,335
-
-
苦手をチャンスに!人付き合いが苦手な自分を超え介護リーダーに
チャームスイート緑地公園の兼森健太さんは、入社4年目でスタッフをまとめる介護リーダーになりました。「実は人と接するのが苦手だった」と語る兼森さんに、入社を決めた理由や、苦手を克服したエピソード、介護リーダ...
1,798
-
-
自分の道は自分で選ぶ。やるからには上を目指して、楽しく働く!
【2020年新卒入社の先輩にインタビュー!】入社2年目、チャーム枚方山之上の波田優作さんにお話を伺いました。お母様がチャームケアで働いていて就職前から馴染みがあったとのことで、企業として魅力を感じて入社を...
1,846
-
-
現場を離れてもご入居者様を第一に考える!迅速かつ真摯な対応が営業の命
チャームケアの歴史を知る方にインタビューするシリーズ|今回は、営業部次長の小林壮さんにお話を伺いました。入社から11年間、介護リーダー、ホーム長、営業として勤めてきた中で起こった変化や、変わらないチャーム...
1,086
-
-
新卒で介護職「もったいない」とは言わせない!介護業界に就職するメリットと活躍するコツ
介護職は、無資格・未経験や年齢を重ねてからでもチャレンジできる仕事とされています。新卒で介護業界を選ぶのは「もったいない」と言われ、迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回は、新卒で介護職に就...
4,903
-
-
【チャームプレミアグラン南麻布】ご入居者様に信頼されるホームを目指して
チャーミンのおでかけアルバム|チャームプレミアグラン南麻布ホーム長の小川和子さんにインタビューしました。ご経歴、チャームプレミアグラン南麻布の様子、ホームの目標、採用などについてお話いただきました。新しい...
1,282
-
-
理系出身で介護職に就職したら「天職」に!ご入居者様にとって一番のスタッフを目指す
【2020年新卒入社の先輩にインタビュー!】入社2年目、チャームプレミアグラン松濤の石原裕次郎さんにお話を伺いました。理系の大学を卒業された石原さんが介護職を目指した理由、未経験の1年目にどのような努力を...
4,099