-
-
【チャームスイート向日町】情熱を持ってポジティブに介護サービスに向き合うホーム
【チャームスイート向日町をご紹介】2023年11月、チャームスイート向日町はオープン5周年を迎えます。ホーム長を務める宮井俊さんに、ホームの雰囲気や魅力、レクリエーション、5周年記念イベントなどについてお...
1,048
-
-
中途
チャーム・ケア・コーポレーションでは中途採用で入社するスタッフも多数。今までの経験を活かしてキャリアアップが可能です。無資格・未経験でも大丈夫!チャームケアの取り組みや働きやすさをお伝えします。
中途に関する記事
-
-
見守りセンサーの活用で、ご入居者様の満足度を高め、介護スタッフが働きやすい職場を実現
介護業界で、見守りセンサーの導入が注目を浴びています。ご入居者様の快適な生活を支え、介護スタッフの見守り業務における負担を軽減する見守りセンサーの役割について、詳しく説明します。
766
-
-
中途採用向けLINEアカウントをリニューアル!配信を通して、チャームケアを身近に感じてもらいたい
チャームケアは2023年9月から中途採用向けの公式LINEアカウントをリニューアルしました。今回は、人事部 人材開発課の遠藤優紀さんに、リニューアルのきっかけや、今後の配信内容のお話を伺いました。
-
-
「呼吸体操」でご入居者様を元気にしたい!芸能界から介護業界へ転身したスタッフが考案
体操だけでなく、呼吸に重きを置いた「呼吸体操」がチャームスイート西宮浜のご入居者様に好評です。「呼吸体操」の発案者である小林誠一さんに、取り組みの背景や、芸能界から介護業界に飛び込んだ経緯、仕事のやりがい...
585
-
-
【チャーム長岡京】また戻って来たくなる!みんなで作る穏やかで働きやすいホーム
【チャーム長岡京をご紹介】京都府内で4番目に誕生した介護付有料老人ホーム「チャーム長岡京」。2022年2月からホーム長を務める高橋昭子さんに、チャーム長岡京の雰囲気や取り組み、レクリエーションなどのお話を...
952
-
-
シニア世代も介護業界で活躍できる!60歳以上が介護職に向いている理由・働くメリット・仕事内容を解説
昨今、セカンドキャリアとして介護職が注目されています。未経験でも大丈夫?、どんな仕事か内容が気になる、体力的に務まるか不安、勤務時間の融通はきく?など、シニア世代が抱くさまざまな疑問を解決します。
1,415
-
-
【チャーム明石大久保駅前】スタッフ同士がサポートし合う横のつながりで、ご入居者様に寄り添うホーム
【チャーム明石大久保駅前をご紹介】統括リーダーを務める山本絵理さんは、2016年に介護業界他社からの転職で中途入社しました。チャーム明石大久保駅前でともに働くスタッフやご入居者様について、チャームケアに入...
627
-
-
【チャームプレミア柿の木坂】ゆったりとした時間が流れる穏やかで暖かい空気感のホーム
【チャームプレミア柿の木坂をご紹介】都内でも有数の閑静な住宅街のなかにたたずむスタイリッシュなチャームプレミア柿の木坂。入社後すぐとなる、2023年4月からホーム長を勤める松尾智章さんに、入社に至る経緯や...
1,232
-
-
【チャームスイート四谷】新設のメリットを活かし、地域との連携と絆を深める新しい活動
2023年6月、チャームスイート四谷が誕生しました。ホーム長の元田耕二さんに、チャームスイート四谷のご入居者様との関わり方や、目指すホームのあり方などをインタビューしました。新設ならではの活動や、元田さん...
728
-
-
研修制度を刷新し、理想のリーダー像へ。チャームケアが人材育成に一丸となって取り組む
2023年7月、マネジメント層の早期育成を目的とした「リーダー候補者研修」がスタートしました。人材開発課の越田直司さんに、研修制度をブラッシュアップした経緯や、これまでの研修との違い、リーダーに求める資質...
777
-
-
【チャーム狛江】開放感ある建物と、打ちとけた雰囲気が魅力のホーム
2022年8月からチャーム狛江のホーム長を務める文藏誠二さんは、ホーム長や課長などを歴任しておりマネジメント経験が豊富です。チャーム狛江の魅力や、新しい取り組み、今後の目標をお伺いしました。
635
-
-
両親の介護を見据えて介護業界へ。接客の経験を活かしたコミュニケーションで充実した日々
チャーム西宮用海町の介護スタッフの前田佳奈江さんは、入社前にスクールに通い介護職員初任者研修と実務者研修を修了後、未経験で介護の道へ進まれました。「楽しく仕事ができている」と語る前田さんに、入社までの経緯...
919
-
-
介護現場を支える情報システム室。社内SEと通信・電気設備エンジニアの仕事とは?
ホーム運営をサポートする情報システム室に所属する、竹内昌彦さんと荻原正人さんにインタビュー!介護現場を支えるお二人の仕事内容や仕事のやりがい、情報システム室で活躍できる方の特徴などについてお話を伺いました...
797
-
-
介護施設の事務はどんな仕事?仕事内容や給与など、気になるポイントを解説!
今回は介護施設の代表的なお仕事である介護職同様、施設を支える重要な業務である介護事務について、具体的な仕事内容や役立つ資格・スキルなど、チャームケアの実例を踏まえながらご紹介します。
1,652
-
-
未経験から介護の世界へ。目標を掲げ、まっすぐに進む介護職の道
チャーム新大阪淡路で、介護リーダーを務める稲盛真人さん。3年前に中途入社された稲盛さんに、異業種から介護業界に転職されたきっかけや、介護職のやりがい、これから入社される方へ伝えたい思いなどを伺いました。
610
-
-
ご利用者様の笑顔があふれるデイサービスを!毎日行きたくなる工夫とは
【チャームヒルズ豊中旭ヶ丘をご紹介】住宅型有料老人ホームに加え、デイサービス・訪問介護・ケアプランセンターを備えています。今回は、デイサービス管理者兼生活相談員リーダーの本房亜佐美さんと、同じく生活相談員...
1,288
-
-
【チャーム南いばらき】「ありがとう」がつながる、みんなが心地良いホーム
【チャーム南いばらきをご紹介】茨木市の桜の名所としても名高い桜通りのほど近くにある、チャーム南いばらき。今回は2023年4月からホーム長を務める川口忍さんにインタビューしました。ホームについて、ホーム長の...
1,015
-
-
【介護職の離職理由TOP5】介護業界の離職率と、定着率を上げる対策をご紹介
「介護業界の離職率って他の業界と比べてどうなの?」今回はそんな疑問を解決!離職理由TOP5に対して、チャームケアで取り組んでいる環境づくり・福利厚生などをお伝えします。活躍中の先輩方の声や産休・育休制度、...
14,569
-
-
介護職を早期退職するリスク、仕事を辞めたいときの対処方法を解説
「介護職を辞めたいけれど、すぐに辞めるのは良くないのでは?」「職場の人間関係で悩んでいる」ということはありませんか?介護の仕事はやりがいがある一方、悩みやストレスから「辞めたい」と思う方も多いのです。この...
2,074
-
-
インドネシア出身の介護スタッフ「とにかくチャームケアで働くのが楽しい!」
チャームケアでは、外国人採用にも積極的に取り組んでいます。インドネシア出身のジミ・リッコ・サプトラさんにインタビューしました。ジミさんが楽しそうに働く様子を見て、お友達もチャームケアに興味を持ってくれてい...
979