-
-
グッドパートナーズとの二人三脚!豊かで実りある高齢社会に向けて
2020年にチャームケアの子会社となった、株式会社グッドパートナーズの横山さんと崔さんにインタビュー!チャームケアとグッドパートナーズの関わりや、今後の目標などをお話しいただきました。(文中敬称略)
2,399
-
-
インタビュー
新入社員から代表取締役まで、さまざまなスタッフのインタビュー記事! 入社のきっかけや辛かった経験、ストレス発散の仕方など、インタビュー形式だからこそ聞き出せる本音も。それぞれの考え・姿勢から、”株式会社チャーム・ケア・コーポレーション”が見えてくるはず。
インタビューに関する記事
-
-
【新卒採用サイトリニューアル!】ユーザーファーストで興味が膨らむホームページに
チャームケアの新卒サイトが2021年12月にリニューアルオープン!リニューアルの理由やこだわりポイントなど、人事部 人材開発課の遠藤優紀さんにインタビューしました。どんな願いを込め、工夫をしたのか、丁寧に...
1,074
-
-
介護職の採用オウンドメディアで幸せのきっかけづくり【チャームPOINT誕生秘話】
チャームPOINTは、チャームケアの採用オウンドメディアとして2019年10月にスタートし、日々新たな記事を更新しています。今回は、チャームPOINTの誕生の経緯や目的、今後の目指すべき姿などを人材開発課...
1,459
-
-
パパの育休で助かった!チャームケア社員のご家族にインタビュー
チャームケアで育休取得した男性社員のご家族、本田愛さんにインタビュー!第2子出産時に夫が育休を取得したお話、その後の奥さんやご家族からのチャームケアの評判など、家族から見たチャームケアについてお話いただき...
1,309
-
-
時間の許す限り、隣に座ってお話を聞く…たわいもない話からご入居者様の「好き」を聞き出す
【2020年新卒入社の先輩にインタビュー!】入社2年目、ルナハート千里丘の街の阪本夏紀さんにお話を伺いました。約1年半働いてみて成長を感じたエピソードや、職場の雰囲気、今感じていることなどを、明るく前向き...
1,861
-
-
「ご入居者様に喜んでいただきたい」という熱い気持ちでレクを実施!
チャームスイート西宮浜のホーム長、金崎恵太さんのレクリエーションに対する熱い思いをインタビュー!金崎さんがチャームケアに入社を決意した理由や、西宮浜で大切にされていること、そしてレクリエーションの様子につ...
1,049
-
-
介護の転職は成功しやすい!チャームケアの先輩の転職成功エピソード
「転職」という人生の大きな決断を前に「失敗したらどうしよう」等、と不安に感じる方は多くいらっしゃいます。しかし、介護業界は他の業界に比べて転職しやすく、成功している先輩がたくさん活躍している業界です。今回...
2,742
-
-
【チャームスイート経堂】大家族の暮らしのような安心感で包まれたホームに
チャーミンのおでかけアルバム|2021年9月に住宅型有料老人ホームとしてオープンした、チャームスイート経堂のホーム長、堀江美果さんにインタビューしました。堀江さんが初めてのホーム長にチャレンジしていること...
1,570
-
-
若手スタッフにインタビュー!介護という未知の世界へ新卒で飛び込んだ
チャーム奈良三郷の介護スタッフ、後藤夏世さんにインタビューしました。後藤さんは新卒で入社して、現在は3年目。仕事に慣れてきて、後輩を指導することもあるといいます。今回は、チャームケアを選んだ理由や仕事の魅...
783
-
-
アルバイト・新卒・産休育休、そして復帰。すべての経験がチャームケアで活かせる
チャームケアとの出会い、働くきっかけは様々。そして続けていく過程にもいろんなドラマがあります。アルバイトとして学生時代に入社し、その後新卒として再入社、産休・育休を経て、現在も活躍している佃麗花さんに、オ...
2,513
-
-
【育児休暇を取ったパパさん社員】仕事だけが成長の場ではない!価値観が変わる育休のススメ
男女問わず、ワークライフバランスを大切に働き続けたいと願う人のために、チャームケアでは産休・育休などの制度を充実させています。実際に育休を取得し「男性社員も育休取得を取ろう!」とお話されるパパさん社員、人...
3,541
-
-
アートを通して双方向の「学び」にチャレンジ!アートコミュニケーターの役割
チャームケア独自の取り組みのひとつ、アートギャラリーホーム事業。2021年9月より事業の目的をアップデートし「アートプログラム」を始動しました。画家の小林大悟さん、首都圏事業部でアートギャラリーホーム事業...
1,658
-
-
離れて気づいたチャームケアの魅力!労働環境、評価制度が数年で進化する会社
チャーム枚方山之上、介護リーダーの中村友哉さんにインタビュー!新卒入社から3年後に他社へ転職し、2021年チャームケアに再入社された経歴の持ち主です。転職で離れてみて分かったチャームケアの魅力について語っ...
2,749
-
-
新規ホーム建設は、土地探しから|不動産部で担うはじまりの仕事
不動産部 不動産事業課、江本優貴さんにインタビュー!新規ホーム建築に欠かせない、土地探しや地主さんへの賃貸契約の提案を担っています。「土地探しからホームのオープンまで2年かかる」お仕事のやりがいについて語...
789
-
-
【チャームスイート洗足池】サポートが手厚く、向上心を持って成長できる環境
チャーミンのおでかけアルバム|チャームスイート洗足池のホーム長、吉田幸司さんにお話を伺いました。ご経歴やホームのスタッフについて、採用や今後の目標などに関してインタビューしました。新しいことにチャレンジす...
3,185
-
-
【初の外国人採用】無償教育による人材育成と、雇用による社会貢献を実現する仕組み
【外部とのつながり】株式会社ONODERA USER RUN様は、外国人学生に介護・日本語教育を実施し、日本で活躍する人材を育成しています。この度、チャームケアに5名の外国人の方の採用が決定。執行役員 市...
2,390
-
-
【外部講師を招いた研修】多くの選択肢を持つことで介護の幅を広げてほしい
教育研修室主任の山崎文香さんにインタビュー!今まで機会が少なかった、外部講師を招いての研修が8月に行われました。移動・移乗に特化した研修で、新しい知識や考え方、介助方法など内容の濃い研修となったそうです。...
1,359
-
-
ご入居者様の笑顔のために、ホーム一丸となって楽しいレクリエーションを!
チャーム京都音羽の統括リーダー、勝清志郎さんと樋口麻未絵さんにインタビューしました。統括リーダーとしてスタッフをまとめるお二人ですが、レク委員のスタッフと一緒にレクリエーションの企画・運営もされています。...
1,858
-
-
【有料老人ホームで働く看護師】安心して過ごしていただくために最大限のことを
【看護師にインタビュー!】今回はチャームスイート東逗子で看護スタッフとして働く村松さん、猪股さんにお話を伺いました。オープン当初から勤務されているお二人に、介護施設の看護師としての仕事内容ややりがい、日々...
1,535
-
-
自分の道は自分で選ぶ。やるからには上を目指して、楽しく働く!
【2020年新卒入社の先輩にインタビュー!】入社2年目、チャーム枚方山之上の波田優作さんにお話を伺いました。お母様がチャームケアで働いていて就職前から馴染みがあったとのことで、企業として魅力を感じて入社を...
2,401