-
-
【チャームスイート四谷】新設のメリットを活かし、地域との連携と絆を深める新しい活動
2023年6月、チャームスイート四谷が誕生しました。ホーム長の元田耕二さんに、チャームスイート四谷のご入居者様との関わり方や、目指すホームのあり方などをインタビューしました。新設ならではの活動や、元田さん...
1,208
-
-
ホーム長
ホームの責任者である『ホーム長』。チャーム・ケア・コーポレーションでは、【正社員】→【介護リーダー】→【統括リーダー】→【副ホーム長】→【ホーム長】と昇格していきます。 経験・年齢問わず、上を目指せる環境で、ホーム長を目指すスタッフも増えてきています。
ホーム長に関する記事
-
-
研修制度を刷新し、理想のリーダー像へ。チャームケアが人材育成に一丸となって取り組む
2023年7月、マネジメント層の早期育成を目的とした「リーダー候補者研修」がスタートしました。人材開発課の越田直司さんに、研修制度をブラッシュアップした経緯や、これまでの研修との違い、リーダーに求める資質...
1,775
-
-
【チャーム狛江】開放感ある建物と、打ちとけた雰囲気が魅力のホーム
2022年8月からチャーム狛江のホーム長を務める文藏誠二さんは、ホーム長や課長などを歴任しておりマネジメント経験が豊富です。チャーム狛江の魅力や、新しい取り組み、今後の目標をお伺いしました。
1,039
-
-
【チャーム南いばらき】「ありがとう」がつながる、みんなが心地良いホーム
【チャーム南いばらきをご紹介】茨木市の桜の名所としても名高い桜通りのほど近くにある、チャーム南いばらき。今回は2023年4月からホーム長を務める川口忍さんにインタビューしました。ホームについて、ホーム長の...
1,863
-
-
ホームでの生活を充実させる、楽しいレクリエーションを目指して
【ホームで開催されるイベントやレクリエーションをご紹介】チャームスイート神戸北野のホーム長を務める飯塚正教さん。長きにわたり、介護業界でさまざまな経験を積まれている飯塚さんに、これまでのご経歴や、ホームで...
1,047
-
-
【チャームプレミア御殿山参番館】活気のあるホームにしていきたい
チャーミンのおでかけアルバム|チャームプレミア御殿山参番館は2023年2月にオープンした新しいホームです。今回は、ホーム長の茶屋繁美さんにインタビュー!現在のホームの雰囲気や今後どのようなホームにしたいか...
1,789
-
-
【チャームスイート荻窪】スタッフが一致団結となって行うホーム作り
チャーミンのおでかけアルバム|チャームスイート荻窪は2023年の2月にオープンした新しいホームです。ホーム長の伊佐勝行さんにインタビュー!チャームスイート荻窪のご入居者様やスタッフ、ホームの雰囲気や今後ど...
1,161
-
-
【チャーム光が丘】ご入居者様はもちろん、スタッフも明るく過ごせるホームに
チャーミンのおでかけアルバム|2022年2月にオープンした、介護付有料老人ホーム 「チャーム光が丘」のホーム長、大西光さんにインタビューしました。ホームの雰囲気やスタッフ、今後の目標などについてお話いただ...
1,142
-
-
中途入社で活躍するスタッフ|介護業界経験者・未経験どちらも活躍できる!
株式会社チャーム・ケア・コーポレーションでは、介護業界の経験、未経験に関わらずさまざまな社員が活躍できる環境が整っています。今回の記事では、中途入社して現在ホーム長や統括リーダー、介護リーダーなどとして活...
1,337
-
-
【チャームスイート世田谷上馬】介護度が上がっても、質の高い安心した生活を
チャーミンのおでかけアルバム|今回は、2022年12月にオープンした介護付有料老人ホーム、チャームスイート世田谷上馬をご紹介。ホーム長の堀江美果さんは、地域の方々の力を借りながら、地域に貢献できるホームを...
1,712
-
-
地域に受け入れられるホームを目指して、スタッフやご入居者様に真摯に向き合いたい
チャーミンのおでかけアルバム|今回は2022年9月にオープンしたチャームプレミアグラン池田山をご紹介。「プレミアグラン」の称号にふさわしい最上級のおもてなしと、ご自宅のようにくつろげる空間を提供しています...
1,685
-
-
介護職は人間関係が大切。チャームケアの「人」の魅力をご紹介
離職率の高い介護業界で、離職理由の大きな要因として挙げられるのが人間関係です。株式会社チャーム・ケア・コーポレーションは、人間関係の良さが魅力だと多くの先輩スタッフがインタビューで語っています。今回の記事...
2,251
-
-
【チャーム東伏見】ポジティブな発想が大切!自分達の手で一から作り上げていく
チャーミンのおでかけアルバム|チャーム東伏見は、2022年9月に介護付有料老人ホームとして開設されました。初めて新設ホームの立ち上げに携わっている、ホーム長の菊池正人さんに現在の様子や今後の目標などについ...
1,685
-
-
障がい者雇用フェスタで優秀勤労障害者として表彰!助け合い、支え合いながら働く
チャーム須磨海浜公園で障がい者雇用として働いている、小林加奈さんにお話を伺いました。小林さんは「障がい者雇用フェスタひょうご2022」で、優秀勤労障害者として表彰されました!今回はホーム長の三井さんと人材...
1,150
-
-
【チャーム南いばらき】新たなチャレンジができる会社でより良いケアを
チャーミンのおでかけアルバム|チャーム南いばらきは、2005年9月に介護付有料老人ホームとして開設されました。今回は前職のご縁で入社されたホーム長の早崎恵太さんから、南いばらきで働くスタッフやレクリエーシ...
1,061
-
-
【チャームスイート神戸摩耶】介護は誰のためのものなのかを考えよう。向上心を胸に!
チャーミンのおでかけアルバム|チャームスイート神戸摩耶は、2012年9月に介護付有料老人ホームとして開設しました。夜景が美しいことでも知られる好立地です。ホーム長の福家一誠さんに、神戸摩耶で働くスタッフの...
2,929
-
-
介護職は40代・未経験でもチャレンジできる!転職でキャリアアップする方法を解説
「介護職にミドル・シニア(40代~50代)で転職するってどうなの?」「年齢的にきつくない?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。今回は40代で未経験の方にも介護職がおすすめな理由と、40代ならで...
2,861
-
-
配属先ってどうやって決まるの?|チャームケアの採用・選考時の「よくある質問」にアンサー!
採用・選考時の「よくある質問」にアンサー!|誰であっても、どんなタイミングの就職でも、最初は「はじめて」のことがつきもの。配属先や異動の発表ってドキドキしますよね。今回は「配属・異動の決め方」について、2...
4,061
-
-
【チャームスイート代田橋】"腸活プロジェクト"開始!このホームならではのサービスを
チャーミンのおでかけアルバム|2022年4月にオープンした、チャームスイート代田橋のホーム長、嵯峨興志(さがともゆき)さんにインタビューしました。都心にあるアクセス便利な介護付有料老人ホーム。最上階の眺望...
1,607
-
-
【チャーム石神井台】地元で暮らし続けたいと願うご入居者様とともに明るいホームに
チャーミンのおでかけアルバム|2022年2月に介護付有料老人ホームとしてオープンした、チャーム石神井台のホーム長、後藤健児さんにインタビューしました。いくつも新規オープンを手掛けてきた後藤さんが今回初めて...
1,348