-
-
2024年度入社式・新入社員研修を開催。充実した内容で多角的に新入社員をサポート
2024年4月に行われた入社式および新入社員研修の様子を、当日司会進行を務められ、人材開発課で課長代理として活躍している本田尭大さんに伺いました。新入社員研修をはじめ、力を入れている研修カリキュラムについ...
1,108
人気の記事
-
-
海外でのボランティア活動がターニングポイント。念願の採用業務を通して学生さんに寄り添う
チャームプレミア深沢で介護スタッフとして経験を積み、2024年7月、以前より希望していた人材開発課へ異動となった入社4年目の村松晴佳さん。「いつか採用業務に携わりたいと思っていた」と語る村松さんに、チャー...
707
-
-
仕事は楽しくないと長く続かない♪新卒・中途問わず、安心して働ける環境
チャーム南いばらき、ホーム長の奥村真知子さんにインタビューしました。チャーム南いばらきは、チャームケアの中で最も小規模なホーム。少人数だからこそ、密にコミュニケーションをとりながら、新人育成・ホーム運営に...
1,864
-
-
介護未経験でも、入社1年で正社員に!コミュニケーション能力と向上心でスピード昇格
チャーム加古川尾上の松に勤務する、介護リーダーのO・Tさんにインタビューしました! 前職は小学校の先生で、まったくの異業種から転職されています。 入社から1年で正社員登用、そして3年目の今では介護リー...
1,426
-
-
チャームケアのマスコットキャラクター「チャーミン」をご紹介!
チャームケアの企業キャラクター「チャーミン」をご紹介します!これから、ホームの紹介や、イベントレポートなど活動していきます。
1,784
-
-
「福祉・介護事業所認証制度」って何?福利厚生充実の証。仕事探しのポイントにも!
このたび、チャーム郡山九条が、奈良県の福祉介護事業所認証制度の認証事業所となりました!いわば、都道府県のお墨付き。ですが聞き慣れないこの制度は一体何?メリットや苦労したエピソードなども交えて、大阪本社・人...
1,411
-
-
【季節のレクリエーション】室内でも楽しめる工夫をご紹介!スタッフの経験・成長にも直結
【介護施設で役立つレクリエーション事例】「ルナハート 千里丘の街」では、98名の方がご入居されています。季節の行事や、室内で行っているレクリエーション、そして企画時に気を付けていることなど、ホーム長の大嶋...
4,645
-
-
【介護職✕副業・ダブルワーク】メリット・デメリット、掛け持ちの注意点を徹底解説
介護職って副業・Wワークできる?どんな人が副業・Wワークをしてるの?正社員の副業ってバレる?社会保険や税金、法律などかけもちをするにあたって注意することは?副業にまつわる気になる疑問をまとめました!これか...
8,119
-
-
【チャームケアのホームのこだわり】すべてオーダーメイドで、新しいホームに挑戦し続ける
チャームケアでは、ホームの構造やデザインにも非常に力を入れています。ホームの設計から完成までのプロセスや、大変だったエピソード、最近手掛けた新ホームについて、不動産部、松岡誠一さんにインタビューしました。
1,604
-
-
ケアマネを辞めたい!転職を考える6つの理由【チャームケアの対策をご紹介】
介護職のキャリアアップでおすすめされるケアマネ(ケアマネジャー/介護支援専門員)の仕事。やりがいを感じる一方で、「想像以上に大変」と悩む方も多いようです。ケアマネがどんなときに「辞めたい」と感じるのか、離...
7,189
-
-
【数字で見るチャームケア】安定した健全な経営実績・介護力NO.1への取り組み
【経営編】働く人にとって、企業の経営状況は気になる部分。チャームケアは安定した業績を上げ、第一号となるホームを開設してから約13年のスピードで東証一部上場を果たしました。その背景にある経営基盤や運営ホーム...
2,339
-
-
【ユニ・チャーム様との良眠プロジェクト】導入のきっかけや今後の目標をインタビュー!
「良眠プロジェクト」は、おむつ交換の回数を減らすことで、ご入居者様に夜はぐっすり眠っていただこうという取り組みです。営業担当の岡田様にインタビュー。教育研修室の三松さん、人材開発課の越田さんにも参加してい...
1,844
-
-
限定正社員という働き方|介護職とプライベートの両立が私をつくる
チャームケア独自の「限定正社員」の勤務形態や特徴、メリットを解説します。また、チャーム新大阪淡路で限定正社員として勤務されている越山さんに、「チャームケアで働くことを選んだ理由は?」「限定正社員のメリット...
2,926
-
-
【チャームプレミアグラン南麻布】ご入居者様に信頼されるホームを目指して
チャーミンのおでかけアルバム|チャームプレミアグラン南麻布ホーム長の小川和子さんにインタビューしました。ご経歴、チャームプレミアグラン南麻布の様子、ホームの目標、採用などについてお話いただきました。新しい...
1,371
-
-
アートを通して双方向の「学び」にチャレンジ!アートコミュニケーターの役割
チャームケア独自の取り組みのひとつ、アートギャラリーホーム事業。2021年9月より事業の目的をアップデートし「アートプログラム」を始動しました。画家の小林大悟さん、首都圏事業部でアートギャラリーホーム事業...
1,281
-
-
受付事務パートから、お花のスキルを活かして正社員に!オンリーワンのチャレンジ
ホームの植栽や美化を担当している、首都圏事業部の泉さんにインタビュー!介護施設は未経験ながら、受付事務のパートとしてご入社。海外でのご経験やお花の専門知識・スキルを活かして、59歳で正社員登用となりました...
1,028
-
-
介護職で大変なことは?|チャームケアの採用・選考時の「よくある質問」にアンサー!
採用・選考時の「よくある質問」にアンサー!|多くの方が「介護職は大変」というイメージを持つ中、現場のスタッフはどのようなことに苦労し、大変だと思っているのでしょうか?今回は「介護職で大変なこと」について、...
1,281
-
-
地域に受け入れられるホームを目指して、スタッフやご入居者様に真摯に向き合いたい
チャーミンのおでかけアルバム|今回は2022年9月にオープンしたチャームプレミアグラン池田山をご紹介。「プレミアグラン」の称号にふさわしい最上級のおもてなしと、ご自宅のようにくつろげる空間を提供しています...
1,155
-
-
介護リーダーを目指すスタッフをご紹介|チャームケアは成長できる環境!
株式会社チャーム・ケア・コーポレーションは、介護スタッフの希望・モチベーション次第でどんどん成長できる環境。新卒・中途問わずキャリアアップや成長の機会があります。介護リーダーを目指しているスタッフ、現在介...
1,037
-
-
介護リーダーとして活躍 | 常にご入居者様を中心に考え、より快適に過ごしていただきたい
今回は、2018年に新卒入社し、現在5年目でチャームスイート新宿戸山の介護リーダーを務める鈴木里奈さんにお話を伺いました!入社のきっかけや入社当初のお話、仕事のやりがいなどについて詳しくお話していただきました。
1,373