「リーダー候補者研修」をリスタート

――今回「リーダー候補者研修」の内容を見直された、と伺いました。

はい。2023年7月から新たなカリキュラムに生まれ変わり​ました。

以前からリーダー候補者研修は行っていましたが、スピード感を持ったキャリアアップの実現に向けて、もう少し早いタイミングからマネジメントなども学んでいける環境を作りたい、という意図があります。

これまでの研修では、ホーム長から推薦を受けたスタッフが対象となっていましたが、新しいリーダー候補者研修は、新卒2年目や4月から新たに設けた役職:アソシエイトリーダーおよびアソシエイトリーダー候補者を対象としています。

研修内容は、企業理念や介護DXへの理解を深めるものや、OJTにおける指導方法のレクチャー、リーダシップやコーチングについての講義や、アサーティブコミュニケーションスキルの修得など、多岐に渡ります。
事例を元にした課題解決ディスカッションやコンプライアンスについて学ぶ機会もある、全2日間の研修です。

教育研修部が研修内容を取りまとめており、各セクションを内容に合わせて、経験豊富なメンバーが担当します。

今回の研修はチャームケアキャリアセンターに、実際に足を運んでもらうリアル開催にこだわりました。
最近ではリモート開催の研修も浸透しています。気軽に参加できたり、日常業務との調整が容易などの利点もありますが、より集中して学べ、同じ目標を持つ仲間と一緒に研修を受けていると、実感できる環境を重視しました。

今後もWebで参加が可能な研修とリアルで学ぶ研修を織り交ぜながら、最大限効果が得られる方法で開催していきたいと考えています。

※本サイト「チャームPOINT」産みの親でもある越田さん。前回のインタビュー記事はこちら!
 (10364)

バランスの取れた人材の育成

――この研修を通して、どのような人材を育てる狙いがありますか?

リーダーとは、将来的に統括リーダーやホーム長を目指す人材です。幅広い知識と経験を併せ持つ、バランスの良い人材が適していると言えます。

スタッフに求められる資質にプラスして、マネジメント能力はもちろん、介護における実務能力やより深い知識、ご入居者様やスタッフとのコミュニケーションスキルなど、さまざまです。
入社後早いタイミングで、リーダー候補者研修を受けることで、その土台づくりをサポートします。

得意なこと、不得意なことは誰しもありますが、リーダーなど役職を任されるに足る人物になるには、「できません」「わかりません」で終わらせず、自ら現場のスタッフとともに学ぶことで、一緒に働くスタッフの理解を得られます。

リーダーは、ご入居者様やスタッフとの円滑なコミュニケーションや各種調整、計画的なホーム運営に基づいた予算管理、自身のスキルアップなど、ホームによって多少差はありますが、これまで以上に幅広い仕事を担うことになります。
リーダー候補者研修では、人による偏りを極力なくし、多種多様な知識やスキルをバランス良く持つ、信頼の置ける人材の育成を目指しています。

また、会社が成長する過程においては、新しい人材の割合が多い時期もあります。定期的に集まり研修を行うことで、企業理念などをしっかりと理解し、同じ方向を向いて仕事を進めることができます。

介護現場のスタッフは、基本的にOJTで先輩スタッフが丁寧にフォローに入り、実務を習得していきます。新人研修以降、一堂に会して研修を受ける機会はあまり多くないため、貴重な機会となります。

今後は、会社として必要なタイミングで、必要な学びを提供する場を設け、研修の受講を昇格の要件にするなど、人材育成の要として定着させていきたいです。

※研修を担当する教育研修部の方へのインタビュー記事はこちら。

各ステージに合わせた実践的な研修内容

――リーダー候補者研修は、どのくらいの頻度で開催されますか。

リーダー候補者研修は、7・8月で各1日、9・10月で各1日という全2日間の研修で、年6回を予定しています。

また、現リーダーを対象とした「統括リーダー候補者研修」、現統括リーダーを対象とした「ホーム長候補者研修」も準備しています。マネジメントに加え、入居促進やホーム運営など、それぞれのステージに合わせたカリキュラムを取り入れるなど、実践的に学べる研修になっています。

統括リーダーおよびホーム長候補者研修は、リーダー候補者研修と比べて対象者が少ないことから、年に2回程度の開催を検討しています。

年次に捉われることなくマネジメント能力やリーダーとしての資質を見極めたり、優秀な人材に早い段階から責任ある役職を任せたり、より良いホーム・より良い会社づくりに必要な人材の登用でスピード感を持ってステップアップができる環境を整えたいです。

※介護DXのセクションを担当する大野さんのインタビュー記事はこちら。
 (10365)

参加者の満足度が高い研修を目指して

――今後の展望を教えてください。

チャームケアの根幹でもあるホーム運営において、リーダーをはじめとする後進を育てることは重要な任務の一つです。

各ホームでのOJTにプラスして、各種研修を通じて効率的に質の高い学びを提供したいという想いが、今回の研修内容のリニューアルにつながっています。

リーダー候補者研修をはじめとする研修制度の充実で、チャームケアの業務の根底にある企業理念を深く理解し、介助業務だけでなく、ホーム運営に至るまで、広い視野を持って対応ができる人材が育つ環境づくりに注力していきます。​

新しい研修は、2023年7月にスタートしたばかりです。ここからは、実際に研修に参加したスタッフの声を集めて、より充実した研修内容にブラッシュアップしていきます!

関連する記事

関連するキーワード

著者