-
-
【チャームスイート高円寺】介護職に向いているのは、いい意味で真面目すぎない人
チャーミンのおでかけアルバム|チャームスイート高円寺は2020年11月オープン。ホーム長の伊佐勝行さんは「介護職に向いているのは、いい意味で真面目すぎず笑って受け流せる人」と語ります。前職も介護職だった伊...
1,802
人気の記事
-
-
【チャーム奈良公園】ご入居者様にもスタッフにも楽しんでほしい!ホーム長としての想いとは
チャーミンのおでかけアルバム|チャーム奈良公園ホーム長の吉川元士さんにインタビューしました。ご経歴、介護業界の魅力や、ご入居者様やスタッフに対する思い、ホームの今後についてお話いただきました。コミュニケー...
1,249
-
-
【チャームプレミアグラン南麻布】ご入居者様に信頼されるホームを目指して
チャーミンのおでかけアルバム|チャームプレミアグラン南麻布ホーム長の小川和子さんにインタビューしました。ご経歴、チャームプレミアグラン南麻布の様子、ホームの目標、採用などについてお話いただきました。新しい...
1,961
-
-
現場を離れてもご入居者様を第一に考える!迅速かつ真摯な対応が営業の命
チャームケアの歴史を知る方にインタビューするシリーズ|今回は、営業部次長の小林壮さんにお話を伺いました。入社から11年間、介護リーダー、ホーム長、営業として勤めてきた中で起こった変化や、変わらないチャーム...
1,738
-
-
【チャームスイート洗足池】サポートが手厚く、向上心を持って成長できる環境
チャーミンのおでかけアルバム|チャームスイート洗足池のホーム長、吉田幸司さんにお話を伺いました。ご経歴やホームのスタッフについて、採用や今後の目標などに関してインタビューしました。新しいことにチャレンジす...
3,173
-
-
【チャームスイート奈良学園前】定期巡回・随時対応型訪問介護看護で支える安心な暮らし
チャーミンのおでかけアルバム|チャームスイート奈良学園前ホーム長の河口裕貴さんにインタビュー!河口さんの経歴を始め、この度奈良学園前で始まったチャームケアの新しいチャレンジ、「定期巡回・随時対応型訪問介護...
1,697
-
-
【チャーム枚方山之上】働きやすい環境で、自分の力を発揮できるホームに
チャーミンのおでかけアルバム|チャーム枚方山之上、統括リーダーの中野健一さんにインタビュー!チャームケアに転職して11年間、ずっと枚方山之上で勤務されている中野さん。ホームの雰囲気やチャームケアの良いとこ...
932
-
-
【チャームプレミア御殿山参番館】活気のあるホームにしていきたい
チャーミンのおでかけアルバム|チャームプレミア御殿山参番館は2023年2月にオープンした新しいホームです。今回は、ホーム長の茶屋繁美さんにインタビュー!現在のホームの雰囲気や今後どのようなホームにしたいか...
1,783
-
-
産休・育休を経て職場復帰!子育てをしながら自分らしく働ける場所
2015年に新卒でチャームケアに入社。介護リーダーとして活躍後、産休・育休を経てチャーム須磨海浜公園に介護スタッフとして復帰された神吉夏奈子さんにインタビューしました。入社後のギャップや、仕事と育児の両立...
1,410
-
-
研修制度を刷新し、理想のリーダー像へ。チャームケアが人材育成に一丸となって取り組む
2023年7月、マネジメント層の早期育成を目的とした「リーダー候補者研修」がスタートしました。人材開発課の越田直司さんに、研修制度をブラッシュアップした経緯や、これまでの研修との違い、リーダーに求める資質...
1,775
-
-
【チャームスイート四谷】新設のメリットを活かし、地域との連携と絆を深める新しい活動
2023年6月、チャームスイート四谷が誕生しました。ホーム長の元田耕二さんに、チャームスイート四谷のご入居者様との関わり方や、目指すホームのあり方などをインタビューしました。新設ならではの活動や、元田さん...
1,206
-
-
【チャーム明石大久保駅前】スタッフ同士がサポートし合う横のつながりで、ご入居者様に寄り添うホーム
【チャーム明石大久保駅前をご紹介】統括リーダーを務める山本絵理さんは、2016年に介護業界他社からの転職で中途入社しました。チャーム明石大久保駅前でともに働くスタッフやご入居者様について、チャームケアに入...
1,178
-
-
「人の役に立つ仕事がしたい」と飛び込んだ介護職で、やりがいを感じる毎日
2023年4月に新卒でチャームケアに入社した水本拓馬さん。チャームスイート高槻藤の里に配属後、介護職として経験を積まれています。介護業界・チャームケアを選んだ理由や、実際に働いてみて感じていること、これか...
1,711
-
-
【チャーム四條畷】業務改善とDX化で少数精鋭体制を構築!介護業界に光がさす取り組み
チャーム四條畷では、介護業務の工夫と積極的なDX化により、少数精鋭体制を確立しようとしています。チャーム四條畷でホーム長を務める藤原誠人さんに、人手不足が課題となっている介護業界に必要な介護DXの取り組み...
1,544
-
-
【チャームスイート世田谷上馬】特別でなくて良い。普通に楽しく暮らせる環境を
チャームスイート世田谷上馬のホーム長、糸川ちあきさんは「素晴らしい心配りのスタッフと優しいご入居者様に囲まれて、毎日が楽しい」と話します。今回は糸川さんに、チャームスイート世田谷上馬の魅力や、ご入居者様や...
1,394
-
-
教員免許取得のための介護スタッフ体験が転機に。ご入居者様により良い介護サービスの提供を
介護スタッフとして現場を約8年経験し、2024年4月から教育研修課で研修に関する業務に携わる長澤歩惟さん。学生時代は、体育教師を目指していたとのこと。長澤さんが体育教師とは全く異なる介護職に興味を持ったき...
846
-
-
スタッフみんなが笑顔を絶やさないことが、チャームケアの強み。実力主義の評価体制も自慢
チャームで輝く先輩スタッフ|2013年新卒入社、チャームスイート新井薬師さくらの森に勤務する、山本修造さんにインタビューしました!
1,188
-
-
介護リーダーの仕事に密着。コミュニケーションとバランス感覚が重要!|キャリアステップを公開
2013年新卒入社、チャームスイート新宿戸山に勤務する、吉里裕彰さんにインタビューしました! 入社3年目で、関西から東京に異動し、1年後にリーダーに昇格。 そんな吉里さんの、リーダーとしての仕事ぶり、...
7,432
-
-
仕事は楽しくないと長く続かない♪新卒・中途問わず、安心して働ける環境
チャーム南いばらき、ホーム長の奥村真知子さんにインタビューしました。チャーム南いばらきは、チャームケアの中で最も小規模なホーム。少人数だからこそ、密にコミュニケーションをとりながら、新人育成・ホーム運営に...
2,180
-
-
介護未経験でも、入社1年で正社員に!コミュニケーション能力と向上心でスピード昇格
チャーム加古川尾上の松に勤務する、介護リーダーのO・Tさんにインタビューしました! 前職は小学校の先生で、まったくの異業種から転職されています。 入社から1年で正社員登用、そして3年目の今では介護リー...
1,512