(457)

小学校の先生から、介護スタッフに転職

――これまでのご経歴を教えて下さい。

前職は、小学校教諭でした。

次の仕事を探している不安定な状況で、
たまたま「チャーム加古川尾上の松」のオープニングスタッフ募集を見つけ、
自宅に近いこともあって、思い切って応募することにしたんです。

――異業種からの転職ですが、なぜ介護のお仕事にチャレンジしようと思ったのですか?

もともと、人と接することが好きで、介護職に興味はあったんです。

何の資格も経験もありませんでしたが、
求人誌に書かれていた「無資格・未経験の方も歓迎します」の言葉を頼りに応募したところ、
快く受け入れてもらえました。

今では、チャームケアに入社してから3年になります。

入社1年で、時間給社員から正社員に昇格

――チャームケアにご入社されてからはいかがですか?

最初は、時間給社員としてスタートしました。

入社1年ほどで、正社員登用の打診を頂きました。
介護業界で長く活躍したいと思っていたので、「ぜひお願いします」と返事をしました。

正社員という、安定した立場になったことも嬉しかったですが、
頑張りを評価してもらえたのが何より嬉しかったです。
 (501)

コミュニケーションを積極的に

――ご自身が評価されたのは、何が理由だと思われますか?

チャームケアでは、資格や経験よりも、
やる気や向上心、人柄を重視した採用を行っています。

僕自身は、介護の資格も経験もなかったので、
知識が足りていないのは、努力していくしかありませんでした。

ただ、人とコミュニケーションを取ることは好きなので、積極的な声掛けを心がけてきました。
評価していただけたとしたら、その1点に尽きると思います。

チャームケアは、初めての介護職でも大丈夫

――介護が未経験の方に、メッセージをお願いします。

チャームケアでは、入社後の研修で、
3大介助の基本からじっくりと学ぶことができます。

無資格・未経験で、介護サービスの仕事に興味を持っている方や、
介護業界でキャリアをスタートさせたい方には、
特にオススメできる環境です。

ご入居者様をはじめ、多くの人から感謝していただけるのが、
介護スタッフとして働くやりがい、モチベーションになっています。

今は介護リーダーの立場になりましたが、いつでも相談できる上司がいて、
責任を持って仕事に向き合ってくれるスタッフがいます。

この職場の雰囲気も、チャームケアで働く大きな魅力です。
 (462)

介護福祉士の資格取得が目標!

――今後の目標を教えてください。

介護の資格を取得していくことです。

まず、入社後に、介護職員初任者研修の資格を取っています。

今年、実務経験が3年になりますので、
介護福祉士の筆記試験を受けることができます。
基本からもう一度、しっかりと勉強し直すつもりです。

それまでに、介護職員実務者研修の資格を取得しておかなければなりません。
そちらも簡単なものではないので、じっくり勉強したいですね。

関連する記事

関連するキーワード

著者