-
-
関西から首都圏に異動したホーム長にインタビュー!働く場所が変わっても、変わらないもの
チャームケアは関西から生まれ、首都圏へ進出した企業。関西から首都圏へ異動したホーム長のひとり、チャームプレミア田園調布のホーム長、中山さやかさんにインタビューしました。チャームケアでの経歴、異動までの経緯...
2,075
-
-
しごと
介護のお仕事は、さまざまな働き方が可能です。ステップアップを目指す正社員、ホーム長など管理職の立場からの声、シニア職員やパートスタッフ、扶養控除内で働く主婦(主夫)の方など、多種多様なスタッフが、チャーム・ケア・コーポレーションの魅力を伝えます。
しごとに属するカテゴリ
しごとに関する記事
-
-
介護職員の個人目標の立て方、自己評価シートやサポート制度など具体例を紹介
介護職の「個人目標」について詳しく解説!前半では、目標の大切さや、立て方、コツをご紹介。後半では、管理職を経験し、現在は教育研修室・室長代理として活躍されている、萩原成美さんにインタビュー。チャームケアの...
171,184
-
-
IT技術で介護現場をサポートする情報システム課。仕事内容・入社の決め手・やりがい
チャーム・ケア・コーポレーション情報システム課の竹内 昌彦さんと亀井 優也さん、おふたりに座談会形式で話をお聞きしました。情報システム課が設立された経緯や業務内容をはじめ、チャームケアへの入社の決め手や魅...
1,642
-
-
介護施設で、看護師資格を活かして働く!チャームケアへの転職理由、やりがいをインタビュー
チャームケアで最初の看護師出身の統括リーダー、波田俊子さんにインタビュー。「チャームケアで働くことを選んだ理由は?」「医療機関と介護付き有料老人ホーム、看護師の仕事内容の違いは?」などの気になる質問にお答...
2,657
-
-
【介護職✕副業・ダブルワーク】メリット・デメリット、掛け持ちの注意点を徹底解説
介護職って副業・Wワークできる?どんな人が副業・Wワークをしてるの?正社員の副業ってバレる?社会保険や税金、法律などかけもちをするにあたって注意することは?副業にまつわる気になる疑問をまとめました!これか...
8,113
-
-
介護のお仕事は短時間パートにオススメ!その理由とメリットを詳しくご説明します
スキマ時間を有効活用できる!短時間パートと介護のお仕事は、マッチング度が高いんです。その理由と、短時間で働くメリットを解説します。チャームケアなら、お子様の成長にあわせて、ご自身の体力にあわせて、本業にあ...
4,431
-
-
「福祉・介護事業所認証制度」って何?福利厚生充実の証。仕事探しのポイントにも!
このたび、チャーム郡山九条が、奈良県の福祉介護事業所認証制度の認証事業所となりました!いわば、都道府県のお墨付き。ですが聞き慣れないこの制度は一体何?メリットや苦労したエピソードなども交えて、大阪本社・人...
1,406
-
-
【介護の仕事は休憩時間がとれない!?】休憩は労働者の権利!チャームケアの休憩室もご紹介
「介護職は、休憩がとれなさそう」といったマイナスイメージをお持ちではありませんか?チャームケアでは、スタッフ全員がちゃんと休憩を取れるように配慮して、日々の仕事を進めています。今回は労働基準法に定められた...
10,429
-
-
チャームケア首都圏進出秘話!首都圏初ホームができるまでの経緯やエピソードを大公開
チャームケアの歴史を知る方にインタビューするシリーズ|今回は2009年入社、不動産部の営業課係長、坂本鉄併さんにお話をお伺いしました!坂本さんは、チャームケアが初めて首都圏にホームを展開する際に第一線で活...
1,050
-
-
【扶養内パート×介護のお仕事】金額と税金の関わりは?年収いくらまで?分かりやすく解説!
パートのお仕事をはじめるなら「扶養内」「扶養控除内」という言葉の意味を知っておきましょう!よく言われる103万円・130万円の壁や、扶養内で働くメリットなども解説。そしてチャームケアの福利厚生もご紹介して...
3,313