-
-
ご入居者様とご家族様、どちらにも寄り添いたい。新しい働き方にチャレンジ!
チャームスイート京都紫野で、生活相談員を勤める野原実央さん。生活相談員としての業務のかたわら、現在も介護の現場にも入りながらご入居者様とコミュニケーションを取っています。仕事内容・やりがいについて、新入社...
1,074
-
-
スタッフの生の声
チャームケアで働く介護スタッフやホーム長が、どのようなことにやりがいを感じているか、リアルな声を語っています。チャームの働きやすさ、魅力を存分にお伝えしますよ。
スタッフの生の声に関する記事
-
-
産休・育休を経て職場復帰!子育てをしながら自分らしく働ける場所
2015年に新卒でチャームケアに入社。介護リーダーとして活躍後、産休・育休を経てチャーム須磨海浜公園に介護スタッフとして復帰された神吉夏奈子さんにインタビューしました。入社後のギャップや、仕事と育児の両立...
1,106
-
-
平常心を大切に。ご入居者様から「声をかけやすい」「頼みやすい」介護スタッフ!
2020年4月に新卒でチャームケアに入社し、ルナハート千里丘の街の介護スタッフとして活躍している中村優輝さんにインタビューしました。中村さんは入社から3年ほどの間、介護スタッフとして毎日楽しく働いていると...
960
-
-
家族でチャームケアに勤務!病院から転職し、活躍する看護スタッフ
チャームスイート京都桂川で看護スタッフとして活躍されている波田朋香さんにインタビューしました。病院のオペ室で看護師として働いていた波田さん。お母様とお兄様がチャームケアで勤務していることもあり、チャームケ...
1,112
-
-
【スタッフ紹介制度】で入社!リファラル採用で安心してチャレンジできる
チャームケアでは、「スタッフ紹介制度」に力を入れています。紹介する方、される方のどちらにもメリットのある制度で、年間100名以上の方が制度を使って入社しています。今回は、ルナハート千里丘の街で働く中村さん...
1,353
-
-
介護リーダーとして活躍 | 常にご入居者様を中心に考え、より快適に過ごしていただきたい
今回は、2018年に新卒入社し、現在5年目でチャームスイート新宿戸山の介護リーダーを務める鈴木里奈さんにお話を伺いました!入社のきっかけや入社当初のお話、仕事のやりがいなどについて詳しくお話していただきました。
1,262
-
-
【入社5年目で教育研修部へ】研修で学ぶ「理想の介護」と「現場の現実」の差を埋めていきたい
【2018年新卒入社の先輩にインタビュー!】チャーム尼崎東園田で現場経験を経て、教育研修部に異動された福本雄介さん。大学時代は臨床心理学を学び、介護の世界で心理学の知識を活かしてみようとチャームケアに入社...
1,218
-
-
介護職は自分の長所が活かせる|介護リーダーを目指して、業務改善に取り組み中!
【2020年新卒入社の先輩にインタビュー】入社3年目、チャーム尼崎東園田の安宅望さんにお話を伺いました。難航していた就活時代のことや、現在のお仕事のやりがい、今後の目標まで率直にお話しくださいました。介護...
824
-
-
未来のリーダー候補!就活中の祖母の看取りがきっかけで介護職へ
【2021年新卒入社の先輩にインタビュー!】入社2年目、チャームスイート桜上水の大髙琴海さんにお話を伺いました。就活中におばあさまを看取られた経験をきっかけに、介護職を目指した大髙さん。仕事のやりがいや大...
829
-
-
トライアンドエラーの中で介護技術を身につけた!1度で諦めずにチャレンジし続ける
【2017年新卒入社の先輩にインタビュー!】入社6年目、チャームやまとこおりやまの脇田哲平さんにインタビュー。入社のきっかけや苦労したこと、ご入居者様とのコミュニケーションの中で印象だった言葉などについて...
817