リファラル採用のための「スタッフ紹介制度」

 (9541)

スタッフ紹介制度とは、チャームケアを紹介した側、された側にお祝い金が支払われる制度です。
職種や雇用形態によって、最大で10万円のお祝い金が支給されます。
また、介護スタッフに関わらず、看護スタッフや管理職、ケアマネージャー、生活相談員など幅広い職種が対象です。

紹介制度を通しての応募の場合、もともと介護に興味があり、ご友人やご家族から仕事内容を聞いている方も多いため、採用までスムーズに進む傾向があります。実際に採用率や定着率も高いのが特徴です。

2021年9月からはLINEを使い、より手軽に申請ができるようになりました。
スタッフ紹介制度について、より詳しく知りたい方はぜひこちらの記事をチェックしてみてくださいね。
今回は、ルナハート千里丘の街で働いている中村さんの紹介を受けて入社した、柴山さんにインタビューしました!

小学校からの友人の紹介でチャームケアに入社!

──まずは、自己紹介をお願いします。

2022年10月に中途入社し、ルナハート千里丘の街で介護スタッフとして働く柴山真生です。
同じホームで2年目社員として働く中村さんの紹介で入社しました。

自動車ディーラーの営業マンから介護職へと転身

──柴山さんは、紹介でのご入社ということですが、介護業界に転職しようと思った理由を教えてください。

前職では、新卒で入社した車関連の会社で営業として働いていました。
仕事は楽しかったものの、ハードワークでもあったため、自分が営業としてこの先ずっと働いていく想像ができなかったんです。
売上を求めた接客をするより、人と人の繋がりを重視した働き方が自分には合っているのではないかと思い始めました。

そんな時、母が介の仕事をしていることもあり、介護に興味を持ちました。

──紹介者の中村さんとはどのような関係性でしたか。

実は、中村さんとは小学生の頃からの長い付き合いなんです!
中学生までずっと同じ学校に通っていて、高校と大学は別の学校でしたが、家も近いので頻繁に遊ぶ仲でしたね。

そんなこともあって中村さんが介護施設で働いていることを知っていました。転職先として介護業界を目指していることを相談し、中村さんに「実際どう?」と詳しく話を聞いたんです。

その時に、中村さんがとにかくチャームケアで楽しく働いていると言っていて(笑)。
仕事内容や職場の雰囲気などについても詳しく教えてもらい、私もチャームケアで働いてみたいと思いました。
 (9542)

紹介者の中村さん(左)と柴山さん(右)

実際に働いている人からリアルな話が聞けるメリット

──実際に働いてみて想像していたこととギャップはありましたか?

ギャップはありませんでした。想像していた以上に、すごく楽しいです!
母や中村さんから介護の仕事について詳しく聞いていたので、ある程度どのような仕事をするのか想像がついていたんです。

ただ、私は介護業界未経験での入社で、入社前は少し不安でした。
入社前に、初任者研修の資格を取得しておいたものの、やっぱり実務は初めてなので。
でも、一緒に働く先輩スタッフの方に優しく教えていただいて、働いていくうちにどんどん不安が解消されていきましたね。

また、チャームケアに入社後は、充実した研修があるため安心です。
まず入社して2日間ほどは、会社や介護の現場に関する詳しい説明があります。
その後も1ヶ月目、3ヶ月目と定期的に研修が行われますよ!

営業で培ったコミュニケーション能力が活かせる!

──前職では営業をされていたということですが、介護現場で働く中で活かせていることはありますか?

介護の現場でもご入居者様と会話する機会が多いため、営業で培った人とコミュニケーションをとるスキルは活かせていると感じます。

ディーラーのお客様は30~40代くらいまでの方が多い一方、ホームのご入居者様は80代以上で、お話する内容は全く違います。
それでも、人と人なので、共通する部分はたくさんありますね。

私はちょうどご入居者様のお孫さんと同じくらいの世代ということもあり、たくさんかわいがってもらっているんです(笑)。
ご入居者様の過去のお話やご家族のお話など、たくさんお話しくださいます。
 (9543)

介護未経験での入社!「初めて」に向き合う日々

──介護業界未経験での入社ということですが、難しいと感じることもありましたか。

入社当初は本当に何もかもが初めてで手探り状態でした。

おむつ交換や車椅子への移動介助などは、これまでの人生の中で一度もやったことがないことだったため、不安でしたね。

最初の頃は、先輩スタッフにつきっきりで教えてもらいましたが、実際に自分でやるとなると難しく、時間がかかっていたんです。
怪我などがあってはいけないので、どうしても慎重になりますからね。

1日に何十回と行うことなので、現在は慣れてきて、スムーズにできるようになってきました!

自分の時間も大切にできる職場環境

──転職してよかったなと感じることについて教えてください。

チャームケアに入社してからは、以前よりも自分の時間が増えたと感じます。
前職ではお休みは月8日程度でしたが、チャームケアでは月に10日のお休みがベースです。(※2月のみ9日)

介護職は夜勤があるので、大変なのでは? と言われることもありますが、そんなこともないですよ。
夜勤明けは朝10時までのシフトで、夜勤明け当日のそれ以降の時間と、次の日はお休みです。
なので、2連休をとっている気分が味わえるのも嬉しいですね(笑)。
バースデー休暇やリフレッシュ休暇などの制度もあって、休みが取りやすい職場環境だと思います。

また、前職では営業だったこともあり、休日もお客様からお電話をいただくことがありました。
休日でも少しソワソワとして気持ちが完全には休まらなかったんです。

チャームケアでは、お休みの日に電話などはありませんし、しっかり心身をリフレッシュさせて仕事に取り組めます!
 (9545)

一歩一歩着実にキャリアアップしていきたい

──今後の目標を教えてください。

今後は一つひとつできることを増やし、将来的には役職をあげてキャリアアップしていきたいです。
チャームケアでは、介護リーダーや統括リーダーなどのポジションがあり、社歴に関係なくチャレンジできるんです。

また、介護福祉士などの資格取得も目指し、少しずつスキルアップをしていきたいです。

──ありがとうございました!
 (9544)

チャームケアのスタッフ紹介制度はメリットがたくさん!

今回の記事では、チャームケアのリファラル採用制度「スタッフ紹介制度」について、実際に入社した方のインタビューを交えて紹介させていただきました。

スタッフ紹介制度では、お祝い金がもらえる以外にもメリットがたくさんあります。
今回インタビューした柴山さんのように、実際にチャームケアの業務内容や雰囲気を事前に詳しく聞いた上で入社できる点もひとつの魅力です。
紹介する側としても、もともと信頼関係のある人と働けるため、チームワークの向上につながります。

チャームケアで実際に働いている人が満足しているからこそ、紹介制度で入社する方も増えています。
今回の記事では、従業員が満足して働ける、チャームケアの魅力が垣間見えたのではないでしょうか。

チャームケアでは、福利厚生はもちろん、さまざまなキャリアアップの制度などを通し、スタッフが気持ちよく充実して働ける環境が整っている点が特徴です
これからもスタッフが友人に紹介したくなる職場環境を整え、紹介制度を使って入社される方が増えるよう取り組んでいきます。

チャームケアの福利厚生についてはこちらをご覧ください!

関連する記事

関連するキーワード

著者