介護はきついイメージ?新たな発見や成長が楽しい!
――いきなりですが、介護のお仕事はきついですか?
特に仕事の内容で、きついと思うことはないですね。
最初から楽しいですよ。
――この仕事の楽しさを教えてください!
チャーム・ケアで働くまで、お年寄りの方と関わることはなかったんです。
今は、ご入居者様との関わりを通じて、知らないことを知ったり、新たな発見があります。
ご入居者様の笑顔が見られたり、僕のことを名前で呼んでくださったりすると、とても嬉しいです。
自分自身が成長していくのが実感できるので、毎日楽しいです!
特に仕事の内容で、きついと思うことはないですね。
最初から楽しいですよ。
――この仕事の楽しさを教えてください!
チャーム・ケアで働くまで、お年寄りの方と関わることはなかったんです。
今は、ご入居者様との関わりを通じて、知らないことを知ったり、新たな発見があります。
ご入居者様の笑顔が見られたり、僕のことを名前で呼んでくださったりすると、とても嬉しいです。
自分自身が成長していくのが実感できるので、毎日楽しいです!
ホームの行事やイベント
――仕事で頑張っていることを教えてください。
ホームの行事には、とても力を入れています。
チャームのホームには、季節ごとにたくさんイベントがあるんです。
春…ひなまつり・お花見
夏…七夕・花火・納涼大会
秋…お月見・ハロウィン
冬…クリスマス・お正月
毎月、行事があるたびに、その企画や準備をする「行事委員会」があります。
スタッフみんなで、頑張って盛り上げていますよ。
自分たちも一緒になって楽しんでいます!
ご入居者様から「この間のイベント、すごく楽しかったよ」と言ってもらえるのがとても嬉しいですね。
頑張ってよかったなと思いますし、また次の行事も工夫してみよう、とやる気が出ます。
ホームの行事には、とても力を入れています。
チャームのホームには、季節ごとにたくさんイベントがあるんです。
春…ひなまつり・お花見
夏…七夕・花火・納涼大会
秋…お月見・ハロウィン
冬…クリスマス・お正月
毎月、行事があるたびに、その企画や準備をする「行事委員会」があります。
スタッフみんなで、頑張って盛り上げていますよ。
自分たちも一緒になって楽しんでいます!
ご入居者様から「この間のイベント、すごく楽しかったよ」と言ってもらえるのがとても嬉しいですね。
頑張ってよかったなと思いますし、また次の行事も工夫してみよう、とやる気が出ます。
リーダーとして仕事中に心がけていること
――統括リーダーとして、仕事で心がけていることはありますか?
実は、人見知りなんです(笑)。
なので、リーダーの役割ができているかどうか…。
心がけているのは、スタッフと「コミュニケーション」を取ること。
特に何もなくても、話しかけたり、「最近どうなんかな?」と気にかけています。
そんなとき、なにげなく悩みを話してくれることもあります。
それに、相手が言えなくても、様子を見て察するところもありますよね。
スタッフのみんなが、悩みや不安を言えずに溜め込んでいないか、常に意識して行動しています。
人見知りだからこそ、自分の意見をストレートに言える人ばかりではないのは、僕がいちばん知っているので。
行事のときに結成する、「行事委員会」は、スタッフみんなで内容を決めています。
ひとつの行事に向かって進んでいく中で、団結力が増したり、うまくいったときは達成感もすごくあるので、チーム作りにも役立っていますね。
実は、人見知りなんです(笑)。
なので、リーダーの役割ができているかどうか…。
心がけているのは、スタッフと「コミュニケーション」を取ること。
特に何もなくても、話しかけたり、「最近どうなんかな?」と気にかけています。
そんなとき、なにげなく悩みを話してくれることもあります。
それに、相手が言えなくても、様子を見て察するところもありますよね。
スタッフのみんなが、悩みや不安を言えずに溜め込んでいないか、常に意識して行動しています。
人見知りだからこそ、自分の意見をストレートに言える人ばかりではないのは、僕がいちばん知っているので。
行事のときに結成する、「行事委員会」は、スタッフみんなで内容を決めています。
ひとつの行事に向かって進んでいく中で、団結力が増したり、うまくいったときは達成感もすごくあるので、チーム作りにも役立っていますね。
【スタッフインタビュー】谷口優里さん(チャーム南いばらき 所属)
via www.youtube.com