(745)

チャーム・ケア・コーポレーションの大野世光です。

この記事では、チャームケアも運営している「介護付有料老人ホーム」がどのような介護施設なのかを解説します。

介護付有料老人ホームの特徴

介護付有料老人ホームは、そのホームのある都道府県から指定(認可)を受けています。

介護保険制度上では、「特定施設(特定施設入居者生活介護)」というサービスに分類されます。

介護付有料老人ホームの特徴は、24時間介護スタッフが常駐していて、洗濯やお掃除などの身の回りのお世話や、食事・入浴・排せつなどの介護サービスが受けられます。

「要介護5」という、最も重い身体状況になった場合も、サービスが受けられるのも特徴。
そのため、終の棲家になりうるのです。

企業により、料金やサービス形態はさまざま

介護付有料老人ホームは、民間企業が運営していることが多く、スタッフの数、運営体制や、サービス内容、お部屋、設備、立地などバラツキがあるのが実情です。

入居にかかる料金も、企業やホームのグレードにより異なります。

チャームケアでは、より質の高い介護サービスを提供できるよう努めています。

介護付有料老人ホームのメリット・デメリット

介護付有料老人ホームは、介護が必要になった方の住まいに有力な選択肢です。

下記に、メリット・デメリットをまとめました。
 (681)

介護付有料老人ホームのメリット

・24時間体制で介護サービスが受けられる
・日中の時間帯は、看護師が常駐している
・料金は定額制で、月毎の大きな変動がない(介護度、居室プランによる)

ご家族様のご負担を軽減し、ご入居者様のペースで生活していただくことができるという大きなメリットがあります。

介護付有料老人ホームのデメリット

・介護サービスの利用度合いが少なくても、費用は定額で発生する
・デイサービスや訪問リハビリなどの在宅サービスは併用できない


要介護度が進めば進むほど、デメリットを覆すメリットが生まれるのが、介護付有料老人ホームの特徴です。

介護付有料老人ホームで受けられる介護サービス

介護付有料老人ホームでは、このような介護サービスをご提供しています。

介護サービス(食事・入浴・排泄の介助など)

ご入居者様に対して、食事・入浴・排せつなどの介助を行います。

残存能力を引き出す工夫をしつつ、自立支援に向けた介護サービスを提供しています。
 (684)

生活支援(お掃除、洗濯など)

お部屋の清掃や、洗濯などの家事サービスをご提供します。

また、お買い物なども、ご本人様の代理で行うことがあります。
生活の全般をお任せいただけるよう、信頼関係を築くことも重要です。

健康管理、看護師による医療行為、緊急時の対応

介護付有料老人ホームでは、少なくとも日中は、看護師の常駐が義務付けられています。

検温、血圧のチェック、服薬管理など、日常の健康管理を丁寧に行います。
褥瘡(じょくそう/いわゆる床ずれ)などの皮膚疾患、軽いケガなどの処置はホーム内で対応しています。

また、各ホームごとに、近隣の協力医療機関や提携クリニックと連携し、ご入居者様の健康管理をサポートしています。
定期的な健康診断、訪問診療が行われ、内科や歯科など、医師の診断を受ける機会を設けています。

ほか、ホームで行える代表的な医療行為は、インシュリン投与、ペースメーカー管理、胃ろうなどの経管栄養、ストーマ(人工肛門)等の管理、在宅酸素などが挙げられます。
身体状況、人員状況により、受け入れ体制が異なりますので、ご相談ください。

夜間の緊急時は、看護師のオンコール体制を整えています。
状況に応じ、医療機関に搬送するなどの対応を定めています。

お食事

毎日のお食事は、ご入居者様のお楽しみのひとつ。

健康管理にも大切な要素なので、楽しく栄養を摂っていただけるよう努力しています。

お正月、ハロウィン、クリスマスなど、季節の行事に合わせてメニューを変えたり、旬の素材を意識するなど工夫を欠かしません。

アレルギーや、塩分・カロリー制限など、状態に応じた食事提供にも対応し、ご入居者様の好みに合わせて、食べられない食材は別のもので代用するなど、できる限り対応しています。

また、嚥下機能が落ちている方もいらっしゃるので、刻み、トロミなどをつけることもしています。

リハビリテーション(生活リハビリ)

ご入居者様の介護度の重さや、認知症の有無、お一人お一人の状況に応じて、身体機能や生活機能の維持・向上のため、生活リハビリを行います。

ホームによっては、理学療法士・作業療法士などの専門資格を持ったスタッフが勤務しており、専門的なリハビリテーションを行うことも可能です。

自立した日常生活を送り、快適に過ごしていただけるよう、さまざまなメニューが考案され、ご入居者様の状況に合わせて取り入れられています。

レクリエーション、イベント

各ホーム、趣向を凝らしたレクリエーションやイベントを行っています。

お花見やお散歩、絵手紙の制作、童謡コンサート、フラダンス鑑賞、節分の豆まき、ドッグセラピー、夏祭り、夕涼み、紅葉狩りなど…季節ごとにスタッフが協力し合い、アイディアを出して企画・実施しています。

少しでもご入居者様に楽しんでいただきながら、身体機能の維持も目指しています。

外部からの刺激を受けて、イキイキした気持ちになることで、認知機能の低下を防ぎます。
チャームプレミアグラン松濤では、ドッグセラピーを実施し...

チャームプレミアグラン松濤では、ドッグセラピーを実施しました!

チャームケアの介護サービス向上の取り組み

チャームケアでは、ご入居者様お一人おひとりの価値観を大切にし、よりよい暮らしや魅力的な生活を提案するために、さまざまな取り組みを行っています。

たとえば、2009年にスタートした「チャームツアー」はご入居者様やご家族様が参加できる旅行企画です。

「老人ホームに入っても、また旅行に行きたい」という願いに応えるべく、スタッフの発案からスタートしたもの。

介護スタッフはもちろん、看護スタッフも同行するため、安心して参加して頂けます。

介護付有料老人ホームの入居の流れ

ご入居の流れは、このようになっています。
ご相談~ご入居まで、約2週間~1ヶ月です。 ※空室状況による

1. ご相談・お問い合わせ
ホームを見学していただきます。 ※要予約
また、介護や入居に関するご相談に応じます。
見学時に、お食事を取っていただくことも可能です。 

2. ご入居のお申込み
入居申込書、かかりつけ医による診療情報提供書、
健康保険証、介護保険証などをご提出いただきます。
※ご希望に応じて体験入居制度あり

3. 書類確認・面談
ケアマネジャーや生活相談員など入居担当者が面談させていただき、要介護状態や、健康状態、
ホームでの生活に支障がないか確認させていただきます。
また、ご家族のご状況をお伺いし、ご入居後の生活をイメージできるようお話します。

4. ご入居のご契約
身元引受人を選定し、入居予定日を決め、正式にご契約となります。
戸籍謄本、住民票、印鑑証明書、健康診断書(ホーム指定の項目があるもの)、
診療情報提供書、所得証明書などの必要書類をお持ちいただき、ホームへお越しください。
重要事項のご説明および契約の手続きをします。

5. 入居一時金のお振込み
入居時に必要な費用を、当社指定口座にお振込みいただきます。

6. ご入居
ホームでスタッフがお待ちしております。
 (683)

スタッフの配置

介護付有料老人ホームでは、ご入居者様の人数や、提供する介護サービスに見合ったスタッフを配置することが定められています。

また、ご入居者様の実態に即して、夜間や緊急時にも対応できるスタッフ数を配置する必要があります。

・ホーム長(管理者)
・生活相談員
・栄養士(管理栄養士)
・調理スタッフ
・介護スタッフ
・看護師
・ケアマネージャー(介護支援専門員)
・機能訓練指導員 
 ※理学療法士、作業療法士、言語療法士、看護職員、柔道整復師又はあん摩マッサージ指圧師の資格を有する者

チャームケアでは、規定以上の人数のスタッフを配置し、ゆとりを持った運営ができるよう配慮しています。

まとめ|介護付有料老人ホームという選択肢

介護付有料老人ホームは、都道府県の指定を受けているため、「終の棲家」として選ばれるに足る選択肢です。

チャームケアでは、基準のさらに上を行くサービスを提供するべく、日々向上を重ねています。
働く人にも、ご入居者の方にも、より良い環境を目指しています。

この記事の監修・アドバイザー

 (747)

大野世光(おおのひろみつ)

2017年10月1日、株式会社チャーム・ケア・コーポレーションに入社。
介護系大手企業でスーパーバイザーなどを歴任し、
チャーム・ケア・コーポレーションのホーム長を経て、
教育研修室にてスタッフの教育を実施。
2022年7月から、教育研修部副部長 兼 介護DX推進課長に就任。
介護支援専門員資格、社会福祉主事任用資格を所持。

関連する記事

関連するキーワード

著者