ケアハウスから介護付き有料老人ホームへ転職
――山﨑さんが、チャームケアに入社されたきっかけを教えてください。
チャームケアに入社する前は、8年ほどケアハウスで介護の仕事をしていました。高校生のときからアルバイトとしてケアハウスで働いていたので、別の施設形態の仕事もしてみたいと考えるようになりました。
チャーム須磨海浜公園で知人が働いていて、和気あいあいとした良い雰囲気だと聞いていたこともあり、チャームケアへの転職に不安はありませんでした。
当時働いていたケアハウスの中だけの知識しかないことにモヤモヤしていたので、心機一転、頑張ってみよう!と、決意したんです。
2022年にチャームケアに入社し、チャーム須磨海浜公園で介護職に就いています。2024年5月からは、アソシエイトリーダーを務めています。
※チャーム須磨海浜公園で、仕事と子育てを両立する介護スタッフへのインタビュー記事はこちら。
チャームケアに入社する前は、8年ほどケアハウスで介護の仕事をしていました。高校生のときからアルバイトとしてケアハウスで働いていたので、別の施設形態の仕事もしてみたいと考えるようになりました。
チャーム須磨海浜公園で知人が働いていて、和気あいあいとした良い雰囲気だと聞いていたこともあり、チャームケアへの転職に不安はありませんでした。
当時働いていたケアハウスの中だけの知識しかないことにモヤモヤしていたので、心機一転、頑張ってみよう!と、決意したんです。
2022年にチャームケアに入社し、チャーム須磨海浜公園で介護職に就いています。2024年5月からは、アソシエイトリーダーを務めています。
※チャーム須磨海浜公園で、仕事と子育てを両立する介護スタッフへのインタビュー記事はこちら。
産休・育休を経て職場復帰!子育てをしながら自分らしく働ける場所 - チャームPOINT(チャームポイント)|介護で働くリアルを伝える情報メディア
2015年に新卒でチャームケアに入社。介護リーダーとして活躍後、産休・育休を経てチャーム須磨海浜公園に介護スタッフとして復帰された神吉夏奈子さんにインタビューしました。入社後のギャップや、仕事と育児の両立、仕事のやりがいについてお話を伺いました。
タイムカードが時間を意識して働くきっかけに
――チャームケアに入社後、ギャップはありましたか?
実際に転職してみると、以前勤めていたケアハウスと異なる点もいくつかありました。
お食事に関して、それまでは一堂に会するレストラン形式だったのですが、チャーム須磨海浜公園は、フロアごとに設けられた食堂でお食事をしていただきます。職員が食器を洗うのも、現在の職場で初めて経験しました。
ケアハウスは小規模なので、接するご入居者様の数もかなり多くなりました。最初は一番部屋数が少ないフロアからスタートだったので問題なかったのですが、ご入居者様の多いフロアに担当が変わったときには、ちゃんと覚えられるかな?と、ドキドキしたことを覚えています。
チャームケアは、出退勤の時間をタイムカードで管理しています。一般的な企業でもよくある勤怠管理だと思うのですが、ケアハウスではタイムカードがなかったんです。
自然と時間を意識して行動するようになり、ケアハウスで働いていたときよりも残業が少なくなりました。
タブレットで介護記録をつけるようになったのもチャームケアに来てからです。常にタブレットを携帯しているので、すぐにメモすることができ、書き忘れることもなくなりました。
実際に転職してみると、以前勤めていたケアハウスと異なる点もいくつかありました。
お食事に関して、それまでは一堂に会するレストラン形式だったのですが、チャーム須磨海浜公園は、フロアごとに設けられた食堂でお食事をしていただきます。職員が食器を洗うのも、現在の職場で初めて経験しました。
ケアハウスは小規模なので、接するご入居者様の数もかなり多くなりました。最初は一番部屋数が少ないフロアからスタートだったので問題なかったのですが、ご入居者様の多いフロアに担当が変わったときには、ちゃんと覚えられるかな?と、ドキドキしたことを覚えています。
チャームケアは、出退勤の時間をタイムカードで管理しています。一般的な企業でもよくある勤怠管理だと思うのですが、ケアハウスではタイムカードがなかったんです。
自然と時間を意識して行動するようになり、ケアハウスで働いていたときよりも残業が少なくなりました。
タブレットで介護記録をつけるようになったのもチャームケアに来てからです。常にタブレットを携帯しているので、すぐにメモすることができ、書き忘れることもなくなりました。
何事もなく1日が終えられることにやりがいを感じる
――やりがいは、どういったときに感じますか。
事故やハプニングがなく、1日の仕事を終えられたときにやりがいを感じます。
ご入居者様それぞれが、その方らしく穏やかに暮らせるのが一番です。普通の1日に勝るものはありません。10年近く介護の仕事をしているので、そう感じるのかもしれませんね。
何よりご入居者様が楽しく過ごせるように、サポートできることが嬉しいです。
アソシエイトリーダーは、後輩をサポートする立場でもあります。介護職が未経験で入社したスタッフは、まだ介護の専門用語がわからないので、噛み砕いて説明したり、声の掛け方やアドバイスの仕方を考えたりと、介護職に就いた当時のことを思い出しながら対応しています。
自分も通ってきた道なので、後輩の気持ちも配慮しつつ、サポートしていければ良いですね。
事故やハプニングがなく、1日の仕事を終えられたときにやりがいを感じます。
ご入居者様それぞれが、その方らしく穏やかに暮らせるのが一番です。普通の1日に勝るものはありません。10年近く介護の仕事をしているので、そう感じるのかもしれませんね。
何よりご入居者様が楽しく過ごせるように、サポートできることが嬉しいです。
アソシエイトリーダーは、後輩をサポートする立場でもあります。介護職が未経験で入社したスタッフは、まだ介護の専門用語がわからないので、噛み砕いて説明したり、声の掛け方やアドバイスの仕方を考えたりと、介護職に就いた当時のことを思い出しながら対応しています。
自分も通ってきた道なので、後輩の気持ちも配慮しつつ、サポートしていければ良いですね。
アソシエイトリーダーになって、仕事へのモチベーションがアップ!
――山﨑さんは5月からアソシエイトリーダーを務められていますね。
2024年4月に、ホーム長から「アソシエイトリーダーにならないか」と声をかけていただきました。
マネジメントに関する業務は未経験だったので、私にとっては新たなチャレンジです。アソシエイトリーダーを経験することで、また一つ成長できるのではないか、新しい世界が見えるのではないかと考えました。
アソシエイトリーダーとして働くようになって、モチベーションが変わりました。以前は、他の人に聞いて確認しながら行っていたことも、可能な限り自分で決断するようになりました。
後輩に質問されたときも、胸を張って答えられるようになりましたね(笑)。まだ名ばかりですが、アソシエイトリーダーに任命されたことで、少し自信がつきました。
チャームケアの介護は、ケースに応じて事務所や看護の方に相談・報告してから対応することがあります。自己完結型ではなく、情報共有型の介護サービスです。現場だけで終わらせず相談・報告を挟むことが、自分自身を守ることにもつながります。
みんなで一つ一つに対応し、解決していこう!というスタンスで、働いていてとても安心感があります。
※チャーム須磨海浜公園の統括リーダー(当時)にインタビューした記事はこちら。
2024年4月に、ホーム長から「アソシエイトリーダーにならないか」と声をかけていただきました。
マネジメントに関する業務は未経験だったので、私にとっては新たなチャレンジです。アソシエイトリーダーを経験することで、また一つ成長できるのではないか、新しい世界が見えるのではないかと考えました。
アソシエイトリーダーとして働くようになって、モチベーションが変わりました。以前は、他の人に聞いて確認しながら行っていたことも、可能な限り自分で決断するようになりました。
後輩に質問されたときも、胸を張って答えられるようになりましたね(笑)。まだ名ばかりですが、アソシエイトリーダーに任命されたことで、少し自信がつきました。
チャームケアの介護は、ケースに応じて事務所や看護の方に相談・報告してから対応することがあります。自己完結型ではなく、情報共有型の介護サービスです。現場だけで終わらせず相談・報告を挟むことが、自分自身を守ることにもつながります。
みんなで一つ一つに対応し、解決していこう!というスタンスで、働いていてとても安心感があります。
※チャーム須磨海浜公園の統括リーダー(当時)にインタビューした記事はこちら。
介護施設の事務員から統括リーダーへのキャリアステップ!異動をプラスにするチャレンジ - チャームPOINT(チャームポイント)|介護で働くリアルを伝える情報メディア
チャーム須磨海浜公園で勤務する三井千夏さんは、事務スタッフとして入社し、生活相談員の経験を経て、介護スタッフをまとめる統括リーダーになりました。「事務もレクリエーションも大好き」と語る三井さんに、キャリアチェンジの経緯や、悩みを克服したエピソード、異動して感じたことをインタビューしました。
親しみやすいアソシエイトリーダーを目指して
――最後に、山﨑さんの今後の目標をお聞かせください。
正直、アソシエイトリーダーになってまだ1ヶ月も経っていないので、実感はありません。今はまだ、少しずつ新しい業務を覚えている最中です。
統括リーダーからは、「また、順を追って仕事を振るからね」と言われているので、ドキドキしながら待っている状態です。
これからの目標は、アソシエイトリーダーとしての仕事に慣れることと、スタッフの方々が気軽に質問ができるような、親しみやすいアソシエイトリーダーになることです。もともとは、説明も苦手だし口下手なんですが、そんなことも言っていられないので頑張ろうと思います(笑)。
役職がつくと、「こんなこと聞いてもいいのかな?」と遠慮されてしまいがちなのですが、バンバン頼ってもらえるアソシエイトリーダーを目指していきます!
正直、アソシエイトリーダーになってまだ1ヶ月も経っていないので、実感はありません。今はまだ、少しずつ新しい業務を覚えている最中です。
統括リーダーからは、「また、順を追って仕事を振るからね」と言われているので、ドキドキしながら待っている状態です。
これからの目標は、アソシエイトリーダーとしての仕事に慣れることと、スタッフの方々が気軽に質問ができるような、親しみやすいアソシエイトリーダーになることです。もともとは、説明も苦手だし口下手なんですが、そんなことも言っていられないので頑張ろうと思います(笑)。
役職がつくと、「こんなこと聞いてもいいのかな?」と遠慮されてしまいがちなのですが、バンバン頼ってもらえるアソシエイトリーダーを目指していきます!