人の良さがチャームケアの魅力

 (10876)

──チャームケアに入社されたきっかけを教えてください。

就活イベントに参加して、チャームケアの採用担当の方とお話ししたことがきっかけです。
学生のときはまだ将来どのような仕事をしようか決めていなかったので、いろいろな職業を知ろうと思ってイベントに参加しました。

そのときにチャームケアの採用担当の方がとても気さくに話してくださったのが印象的で、きっと職場の方も良い人が多いのだろうなと思ったんです。
実際に働いてみると、ホームの先輩は優しい方ばかりでたくさん助けられています!

文系の学部だったので、介護の仕事とは全く関連はなかったのですが、問題ありませんでした。周りの人に支えられて仕事ができているので、チャームケアに入社して良かったです!
▼WEB説明会の記事はこちら!
▼チャームケアの人間関係の良さに関する記事はこちら!
 (10852)

しっかりとした研修制度で不安を解消

──未経験で介護の仕事をするのに不安はなかったですか?

入社前は不安に感じることもあったのですが、いざ入社してみると研修制度がしっかりしていたので安心しました。
介護の知識や技術はもちろん、ご入居者様への対応の仕方までしっかりと学べました。
実際、ホームにも未経験から始めた人が多いので、学校で介護を学んでいない人でも心配いらないことがわかりましたね。
▼新卒社員の研修に関する記事はこちら!
 (10853)

ご入居者様が笑顔で話しかけてくださるのが嬉しい

──実際に入社されてからのギャップはありましたか?

入社するまで、「介護ってきつくてしんどいものかな」と覚悟していました。けれど実際に働いてみると、想像していたよりも大変さは感じませんでした。
排泄介助などは、ニオイが嫌かなと思っていたのですが、慣れれば全然平気ですね。 

また、入社前にイメージしていたよりもご入居者様がお元気だったのも印象的でした。
笑顔で話しかけてくださるのが、なにより嬉しいです!

自分なりの工夫をすることでご入居者様の負担を解消

──仕事のやりがいを教えてください。

小さな出来事に喜びを感じられて、日々やりがいがあることを実感しています。
たとえば、介助の方法を自分なりに工夫することで、ご入居者様の負担を減らせることです
オムツ交換の仕方ひとつでも「こうしたら体勢が楽になるかな」などと考えながらやると、スムーズに行くことも多いです。
私が工夫したことにご入居者様が気づいてくださり、「あ、前よりもいい感じだわ」とか「ありがとう」と感謝してくださることもあるので嬉しいですね!
 (10854)

後輩への指導も勉強になる

──仕事で大変だったことや、失敗してしまったときのエピソードを教えてください。

初めて転倒された方を発見したときは、どう対処すればいいかわからず、慌ててしまいました。
そのときは先輩を呼びに行って助けてもらったのですが、今思えばPHSで連絡して確認すれば、その場でご入居者様のご様子が見られて良かったのではないかと反省しました。

フロアごとに担当が分かれているので、自分が普段担当していないご入居者様のご対応をするときは、まだわからないこともあるのですが、それでも徐々に慣れてきました。
さまざまな経験をさせていただいて、1年目のときに比べると、だいぶ失敗も減ってきましたよ。

2年目になった今は、新卒入社1年目の後輩がいるので、私が先輩として指導しています。
私が教えているのに「このやり方で本当に合っているのか」と自信がないところもあるのですが、その都度、先輩に聞くなどして自分自身もさらに勉強しています!
▼マンツーマンで新人さんを指導するメンター・メンティ制度の記事はこちら!

介護福祉士の資格取得が目標

──今後の目標を教えてください。

いずれは、介護福祉士の資格を取得したいです。
現在は介護職員初任者研修を持っているので、次に実務者研修を取得してから、3年勤務すれば受験資格が得られるので介護福祉士の資格を取得する形になります。

介護福祉士になれば仕事の幅が広がりますし、ご入居者様のためにできることも増えるので、頑張りたいです!
▼介護福祉士の資格に関する記事はこちら!
▼介護職員初任者研修に関する記事はこちら!
 (10855)

たくさんの経験が、やりたいことを見つける近道

──最後に学生さんに向けたメッセージをお願いします。

今のうちにたくさんの経験をしてください!

数多くの説明会や職場体験に行って、「この職種はこんな働き方」というのを知って、初めてやりたいかどうか考えることができると思うんです。
私は学生時代にやりたい仕事がなかったからこそ、就活イベントでチャームケアを知ったおかげで、充実して働けています。

たくさんの会社を見て業界を知ることで、やりたいことが見つかると思うので、頑張ってほしいですね。

関連する記事

関連するキーワード

著者