(1140)

今回お話を聞かせてくださった人材開発課の遠藤さん。大阪本社にて勤務されています。

バースデー休暇は、プライベートも大切にできる制度

──バースデー休暇について、教えてください!

バースデー休暇とは、ご自身のお誕生月で好きな日に、どこでも1日休暇を取得できる制度。
平日・土日祝問わず希望してOKです!

私生活も大切にするのがチャームケアの文化。
だから、ほぼ100%の社員がバースデー休暇を取得しています。

むしろ、先輩たちから「バースデー休暇、どこで取る~?」と言われるくらいに浸透している制度です!
だから、「使っていいのかな?」と悩むこともありません。

さらにバースデー休暇は、有給休暇扱い!
お給料が出るので、その点でも、気兼ねなく取得できますよ。

もちろん、法定の有給休暇とは全くの別モノですので、取得したからといって既存の有給が引かれるようなことはありません。

ちなみに、有給休暇そのものも、取りやすい環境ですよ。

他にもチャームケアにはさまざまな福利厚生があります。
気になる方は是非、下記のリンクをチェックしてくださいね♪(↓)

誕生日にお休みを取って、心も体も旅行でリフレッシュ!

──ちなみに、遠藤さんはバースデー休暇をどのように使われたんですか?

11月生まれで、ちょうど今年は金曜日が誕生日でした。
ですので、誕生日当日にバースデー休暇を取って、金・土・日の3連休にしました!

3連休では紅葉を見に、秋の京都へふらりと一人旅。
八坂神社・清水寺などの駅周辺から、少し足を伸ばして南禅寺方面まで。
自分の行きたいところに気の向くまま、出かけてきましたよ!

キレイな景色を堪能して、せっかくのバースデー休暇だったので、いつもよりリッチなご飯を食べて、お休みを満喫してきました。(笑)

自分のリフレッシュにもつながるので、とても良い制度だと思っています。
 (1145)

↑京都の紅葉の写真を撮りました♪(遠藤さん撮影)

バースデー休暇取得の流れ

──取得の申請はどのようにするのでしょうか?

取得のフローは、本社勤務・ホーム勤務のスタッフで多少異なります。

例を挙げてご説明しますね。

バースデー休暇の取り方|本社勤務スタッフの場合

本社の全員が共通して使用している、スケジュールシステムをまず確認。
業務上、お休みをとっても問題なさそうか、念のために確認します。

例えば、
「誰かが取得希望日にすでに休み申請をしていて、重なってないかな?」
「Aさんが出張していて、人がいないので出勤しておいた方がいいかな?」
「ここは誰も何もなさそうだし、この辺でとろうかな?」
…といった感じです。

ですが、基本的には希望が通るので、安心してくださいね!

バースデー休暇の取り方|ホーム勤務スタッフの場合

チャームケアが運営している、介護付有料老人ホームは24時間ご入居者様へのサービス提供を行っていますので、基本的には、曜日問わずシフト制の勤務になります。

シフト作成は、ホーム長または統括リーダーが担当しています。
当月15日までに、希望休をシフト作成担当へ伝えて、当月25日に、翌月のシフトが出るというスケジュール。

バースデー休暇を取得する際は、希望休申請のタイミングで伝えてもらえたら、シフトに反映されるという感じです。

こちらも、もちろん土日祝問わず、好きな日に申請が可能。
前述のとおり、ほぼ100%の方が取得されていますよ。

ワークライフバランスを重視しています

──本当に自由度の高い制度なんですね!

そうなんです!
本当に、バースデー休暇の使い方は人それぞれ。
その名の通り、ご自身の誕生日のお祝いのために休みをとってもいいし、ご家族の都合や、予定に合わせて取得してもOK!

お誕生日当日に取ってもいいし、別日でも大丈夫。​
他のお休みとつなげて、連休になるようにしてもいいですね。

自由度の高さが、チャームケアのバースデー休暇のいいところ。

他にも、チャームケアにはプライベートを充実するための制度や1人1人の働きやすさを追求した福利厚生が整っています。
そんなところも、チャームケアの魅力。

従業員のプライベートを尊重し、応援している会社だからこそ、私たちももっと貢献したいと思えるんです。

ホームのスタッフの方にも、末永く働いていただき、何度でも一緒に誕生日をお祝いできる会社でありたいですね。

『自分のための時間もしっかりとって、仕事ではキャリアアップやスキルアップもしていきたい!』
…そんな方にピッタリの会社ですよ。

関連する記事

関連するキーワード

著者