介護未経験者が仕事に対して感じる不安

「未経験でもきちんと介護のお仕事ができるかな?」
「そもそも介護職に向いているのかな?」


このように、これから介護の仕事を始める人のほとんどは、何かしらの不安を感じているでしょう。

どのような仕事においても、就職・転職する際に不安はつきものです。
特に多くの人と接する介護の仕事であれば、さまざまな不安を感じてしまうのは仕方がありません。

たとえば、介護職未経験者は、仕事に対して次のような不安を持つことが多いです。

・担当するご入居者様はどんな方か
・自分の体力がついていけるか
・夜勤のリズムに慣れることができるか
・研修を受ければすぐに現場に出られるのか
・資格がなくても仕事についていけるか
・未経験でもすぐに職場に馴染めるか
・チームで介護をするときに迷惑をかけないか


この記事を読んでいる方の中にも、同じような不安を持っていらっしゃるかと思います。
あなたと同じように、介護の仕事に対して不安を持っている方は、数多くいるのです。

また不安があることは、決してダメなことではありません。
不安があるからこそ、勉強したり、努力したりすることで、少しずつ介護の知識や技術を磨いていけるのです。

少しでも不安を解消するために、まず介護の仕事に対する正しい心構えを持つのが良いでしょう。
 (5153)

介護の仕事に就職・転職する時に必要な心構え

それでは、介護の仕事に就職・転職する時に必要な心構えをお伝えします。
心構えを意識しておけば、スムーズに介護の仕事に入ることができますよ。

心構え1:自分から元気よく挨拶をする

まずは、自分から元気よく挨拶をしましょう。
シンプルで当たり前ですが、とても大切なことです。

職場の上司や先輩、ご入居者様も最初は全員初めて会う人ばかりです。
これから人間関係を構築していくために、第一印象を良くする鍵は挨拶にかかっています。

「おはようございます」「こんにちは」と気持ちの良い挨拶をすれば、悪い印象を持たれることはありません。

元気な挨拶は、誰にでもできる基本中の基本なので、一番大切な心構えとして覚えておきましょう。

心構え2:社会人としてのマナーを身につける

どんな仕事においても、基本的な社会人としてのマナーは身につけておきましょう。

挨拶をはじめ、身だしなみ、言葉遣い、時間厳守、整理整頓など、当たり前のマナーを守ることができれば、スムーズに現場に立つことができます。
たとえ介護の知識や技術が乏しかったとしても、信頼できる人だという印象を与えられますよ。

ご入居者様は全員目上の方なので、敬意を持って礼儀正しく接することが大切です。

入社する企業・介護施設によっては、マナー研修を行っている場合もあります。
しっかり身につけて、自分自身を高めることをおすすめします!

※チャームケアの研修については、下記の記事でご紹介しています!

心構え3:体調管理をしっかりする

介護の仕事で活躍していくには、心身ともに健康な状態を保つことが大切です。
しっかりと自分自身の体調管理をしていきましょう。

疲労やストレスなく、気持ちよく働ける状態であれば、良い介護サービスを提供できますよ。

特に睡眠不足の状態が続くと、目の前のご入居者様に集中できなくなるので、非常に危険です。
休日に趣味の時間を作ってストレス発散をする、毎日決まった時間にきちんと寝るなど、健康状態を良好に保つ努力をしましょう。

長く介護の仕事を続けるためには、心身ともに余裕を持って仕事に取り組める状態を作ることが大切です。

心構え4:こまめに報告・連絡・相談をする

介護の現場では協調性やチームワークが求められるため、こまめに報告・連絡・相談をすることを心がけるようにしましょう。

どの業務をどこまで行ったのか、しっかりと伝えることで、現場全体がスムーズに介護に取り組めるようになります。

特にご入居者様の体調については、小さな変化でも見逃すことなく共有することが大切です。
少しでも迷うときは、一人で考えるのではなく、上司に相談するようにしましょう。

特に、介護未経験者の方や新人さんはわからないことが多いはず。
報連相をこまめに行えば、上司とコミュニケーションをとる機会にもなり、少しずつ知識や技術を磨いていけますよ。

※チャームケアでは、iPadで介護記録をとり共有をスムーズにしています。「申し送り」について解説した記事はこちら!

心構え5:さまざまなことに好奇心を持つ

さまざまなことに好奇心を持って、積極的に仕事に取り組むことが大切です。
たとえば「あのご入居者様は、どんなお話をするのが好きなんだろう」「あの先輩は、なぜご入居者様からよく相談を受けるのだろう」など。

なんとなく仕事をしていると気が付かず通り過ぎてしまうことも、好奇心のアンテナを張っておくことで、自分にとって必要な情報を入手でき、いち早く成長できるようになります。

知識や技術を身につけるには、ある程度時間が必要です。
入社間もない頃は、知識や技術が他のスタッフに劣ることは仕方ありません。

好奇心を持つことは、今すぐに誰でも実行できるので、忘れずに意識しておきましょう。

心構え6:目標・向上心を持って仕事をする

目標や向上心を持って仕事をすることも大切です。

介護職は、最善とされる介助方法がアップデートされるなど、新しい情報が入ってくることが多い業界です。

そのため、現状に満足するのではなく、常に知らないことを学んだり、さらに良い方法を追求し改善する姿勢が求められます。

資格取得といった目に見える目標はもちろん、働いている施設内でどのような立場になりたいか、自分の理想像を持っておきましょう。
向上心を持つことで、積極的に仕事に取り組めるようになりますよ。

※チャームケアでは、自己評価シートを用いて介護スタッフ一人ひとりの個人目標を設定し、成長や自己実現をサポートしています。詳しくはこちらの記事も合わせてご覧ください!
 (5152)

ご入居者様とのコミュニケーションにおける心構え

次に、ご入居者様とのコミュニケーションにおける心構えについてお伝えします。

ご入居者様とコミュニケーションをとる機会が多い仕事なので、次のことを意識しておきましょう。

心構え1:ご入居者様の立場になって考える

コミュニケーションにおいてまず大切なことは、相手の立場になって考えることです。

入社間もない頃は、ご入居者様一人ひとりの特徴を覚えられず、どのように接すれば良いか、どのようなケアを求めていらっしゃるかがわからないと思います。

ご入居者様の目の前で焦ってしまう場合もありますが、一度立ち止まって落ち着き、逆の立場ならどうしてもらえるとうれしいか考えることが大切です。

まずはご入居者様に寄り添って、ゆっくりとお話をしてお互いのことを話す時間を作ってみましょう。
最初は心を開いていただくのが難しくても、自分から積極的に働きかけることで少しずつ距離が近づきますよ。

こまめにコミュニケーションをとることで、少しずつ信頼関係ができ、ご入居者様のことを知っていくことができます。

心構え2:丁寧な言葉遣いを意識する

ご入居者様と接するときは、丁寧な言葉遣いで話すことを意識しておきましょう。

ご入居者様は、これまで生きてこられた歴史のある、人生の先輩です。
常に敬う心を持って接することが大切です。

仕事に慣れてくると、ご入居者様とも親しくなり、つい口調が砕けてしまうこともあります。
どれだけ親しくなったとしても、相手は友達ではなく、ご入居者様であることを決して忘れてはいけません。

「◯◯しよう」「◯◯できる?」と馴れ馴れしい言葉は使わず、「◯◯しましょう」「◯◯はできますか?」と丁寧な言葉を使って会話するようにしましょう。

心構え3:誰にでもわかる言葉を使うようにする

ご入居者様とコミュニケーションをとるときは、誰にでもわかる言葉を使うようにしましょう。

専門用語や略語、難解な言葉では、ご入居者様に伝えたいことが上手く伝わりません。
また、無意識に若者言葉を使ってしまいがちですが、ご高齢のご入居者様には馴染みがない言葉のため、安易に使用するのは避けましょう。

意思の疎通をしっかり図るためには、誰にでもわかる言葉で、ゆっくりと話すことを意識してコミュニケーションをとることが大切です。

心構え4:前向きな言葉を使うようにする

前向きでポジティブな言葉で、ご入居者様とコミュニケーションをとりましょう。

ご入居者様は、お身体の不自由さや病気からくる不調によってストレスを感じ、ネガティブな気持ちになってしまう方もいらっしゃいます。

介護スタッフは、明るく元気を与えてさしあげられる存在でなくてはなりません。
後ろ向きで消極的な言葉は避け、「一緒にやってみましょう」「昨日よりずっとお元気ですね」など、前向きな言葉を使って接することが大切です。

言葉にはパワーがあるので、前向きな言葉を口にするうちに自分自身もどんどん明るい気持ちになっていきます。
毎日楽しく仕事に取り組めるようになりますよ。

心構え5:一歩引いたところで見守る

ご入居者様と接するときには、一歩引いて見守ることも大切です。

何もかもすべて介助をして差し上げることが、介護職の仕事ではありません。
ご入居者様の状態をよく観察し、ご自身でできることは手伝わず、ご様子を見守るのも自立支援のために必要です。

ご入居者様の身体機能を維持するためにも、できる限り身体を動かし、意欲的な活動していただくことが大切になってきます。

そのためしっかりとコミュニケーションをとり、危険がないことを確認しながら、必要に応じてサポートするといった心構えも重要です。
 (5151)

介護の仕事において、資格や経験以上に大切なこと

未経験から介護の仕事をする方に向けて、必要な心構えについてお伝えしてきました。

介護の仕事だけでなく、どのような仕事にも言えることですが、新しいことを始めるときに不安はつきものです。

経験がない分、知識や技術面ではまだまだ不十分なところもあるでしょう。
はじめは、最低限必要な心構えを理解し、積極的に仕事に取り組むことが大切です。

介護の現場では、資格や経験以上に、「ご入居者様のために」という思いやりの気持ちが大切です。

知識や技術は研修で学べますし、資格や経験は精いっぱい仕事に取り組むことで後からついてくるものです。

チャームケアには、未経験から始めた先輩たちもたくさん活躍しています。
皆さん数ヶ月~1年経てば一人前の介護スタッフになっていますし、早い方は数年後にホーム長になることもできます。

少しでも介護の仕事にご興味を持っている方は、ぜひご応募いただければと思います!

関連する記事

関連するキーワード

著者