(2212)

休憩時間に「○○しながら」…これって休憩なの?

介護の現場は休憩がとれないという話を、耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。

例えば、以下のようなケース。
「休憩中も、ご利用者様の見守りをしながら…」
「ご入居者様と一緒にお昼ごはんを食べている時間が休憩時間扱い」
「休憩を削って、新人職員の手続きを対応」
「夜勤で人が足りないから、休憩時間の確保ができない」
「休憩の時間に記録をつけないといけない…」 などなど。

介護職は24時間体制の施設もあり、「仕事からいったん離れる」ことが難しい職場もあるようです。

ですが、休憩中も仕事の一部のような状況ではリフレッシュすることはできませんし、1日中働き続けることで、精神的にも身体的にもヘトヘトになってしまいます。

休憩をとることは、労働基準法に定められた権利

休憩時間をとることは、法律で定められた「労働者の権利」であり「使用者の義務」です。

休憩時間は労働基準法第32条により、労働時間が6時間を超える場合には少なくとも45分8時間を超える場合には少なくとも1時間の休憩を取ることが定められています。休憩は労働者の自由に利用させなければなりません。

休憩時間の使い方を、使用者が労働者に指示することはもちろん、そもそも「休憩をとらせない」という選択肢は存在しないのです。

法で制定されていることですから、破れば罰せられることになります。
 (2211)

チャームケアでの休憩時間・休憩室

チャームケアでは、スタッフの皆さんひとりひとりがメリハリをつけて仕事に集中していただくためにも、休憩時間はしっかりと確保するようにしています。

ボランティア団体の方に来ていただく、クリスマス会など特別なレクリエーションを開催する日の場合も同じです。

「レクリエーション委員」が中心となって個人の休憩時間までを考慮し、レクリエーションを運営していきます。
休憩を全員がしっかりとれるように、時間も細かく調整しているんです!

※クリスマス会の記事は以下のリンクをクリック♪(↓)

夜勤帯でもしっかり休憩・仮眠できます!

チャームケアの風土として、みんながきちんと休憩をとることは大前提です。
「ちゃんと休憩行った?」と先輩スタッフから声をかけられることも。

休憩を取るのは当たり前のことなので、安心してくださいね!

夜勤でスタッフの人数が少ない時も、仮眠・休憩の時間はしっかりと確保されています。
介護スタッフの中には、ご入居者様のご様子が見える場所では、気になってしまって実質休憩にならないと感じる方も多いと思います。

チャームケアでは、スタッフ専用の休憩室を別途ご用意しています!リフレッシュして、メリハリをつけてお仕事できる環境です。
ホーム内のスタッフ休憩室の様子です。
ツイッターも随時更新しています♪
 (2227)

スタッフが働きやすい職場を目指して

チャームケアでは、働いているスタッフの皆さんに安心して長く続けていただけるよう、さまざまな工夫をしています。

休日数の確保や残業を減らす取り組みはもちろん、給与(手当や昇給・賞与など)を充実させ、キャリアアップができる仕組みづくりなども行っています!

また高級ホテルのようにキレイなホームで働くことができるのも魅力。広々とした休憩スペースを確保しています。

あなたもぜひ、チャームケアのホーム見学にきてみませんか?

関連する記事

関連するキーワード

著者