療養型施設からの転職でチャームケアへ

──まず、豊川さんのご経歴を教えてください。

チャームスイート石神井公園の豊川裕介です。
2020年7月に中途入社し、まだ約1年ほどですが、今月より介護リーダーになりました。

前職は療養型の病院で、介護職として16年間働かせていただきました。
チャームケアが2社目です。

前職の療養型施設でのお仕事も、とてもやりがいのあるお仕事でした。
ですが介護職は、私がいたような病院だけでなく介護付有料老人ホームや老健、特養など様々な場所で活躍できる職種であることに気が付きました。

それまでは療養型施設で働き続けるのもいいなと考えていたのですが、やれることは全てやり尽くした感もありました。
これをチャンスと捉え、別の施設形態にチャレンジしてみようと、転職を決意しました。

※豊川さんと同じく、チャームスイート石神井公園で介護リーダーとして働く方のインタビュー記事はこちら。
――チャームケアに入社された経緯を教えてください。

転職活動を始めてみると、同じ介護業界なので他社についてのさまざまな噂が聞こえてくるようになりました。
いい噂も、あまり良くない噂も(笑)。

しかし、幸いなことにチャームケアについては、「まだ関東に進出してきて数年の会社」というフラットな評判で。
悪い噂は聞こえてこなかったので、チャームケアなら安心してキャリアチェンジできると考えました。

たまたま自宅の近くにチャームスイート石神井公園があり、通いやすかったこともあり、転職を決めました。
 (6672)

療養型施設と違いは「丁寧な個別支援」ができること

前職の療養型施設とは、「介護療養型医療施設(病床)」が正式名称です。
医療法人が運営する施設で、看護師の人員配置が他の施設より手厚く、インスリン注射や端の吸引、経管栄養などの医療処置に対応している施設です。

比較的重度の要介護者の方に対して、充実した医療処置とリハビリを行うことができるのが特徴です。
そのためご利用者様は、急性疾患から回復期にある寝たきりの方が中心でした。

療養型施設と、チャームケアのような介護付有料老人ホームを比較すると、施設内の雰囲気はもちろん、普段のケアの仕方など異なる点ばかりです。
中でも、介護付有料老人ホームではご入居者様それぞれを個別に丁寧にケアできることが大きなメリットです。

前職では、4人部屋など複数のご利用者様が一つのお部屋で生活されていたり、お風呂も複数人同時に入っていただいたりしていましたが、チャームケアでは違います。
お一人おひとりのプライベートがしっかりと守られ、丁寧に関われるのがとてもいいなと感じています。

そして、接遇についても大きく進化しています。
前職でももちろん接遇には気を使っていましたが、今はさらに背筋をピンと伸ばして、気をつけています。
前職とはまた違う、程よい刺激の中で働かせていただいています。
 (6629)

不自由なく働ける職場環境

――チャームケアのいいところを教えてください。

お休みもきちんともらえていますし、働く環境については満足しています。

介護の仕事はブラックだと思われている方もいるかもしれませんが、今はそんなことないですよ。
徐々に改善されてきているように思います。

介護職に興味がある、やってみたいと考えている方は、安心してチャレンジしてほしいと思います。

※チャームケアの働きやすさについてもっと知りたい方はこちらの記事をチェック!

前職の経験も評価され介護リーダーにスピード就任

――今月より、リーダーに昇格されたとお聞きしましたが、ご感想はいかがでしょうか?

最初にお話をいただいたときは正直びっくりしました。
入社1年での介護リーダー昇格、まさかこんなに早いなんて(笑)。

驚きましたが、チャームケアの積極的な評価制度を身をもって体感することができました。

チャームケアでは、入社してからの経験だけでなく、他社である前職での経験も評価していただけるんです。
転職してきた側としては大変ありがたい評価制度だと感じています。


改めて初心に戻り、勉強をしながらやっていきたいです。

※チャームケアの評価制度についてはこちらをチェック!
 (6630)

チャンスを活かして、次のステージへ

――今後の目標を教えてください。

入社1年で介護リーダー昇格はとても驚きましたが、「チャンスをいただいたこと」に感謝しています。

不安がないわけではありませんが、やってみないと分からないじゃないですか!
なので今回いただいたチャンスを活かして、チャームケアに貢献したいです。

今は「次の目標を」といっても、まだ先のことが考えられないのが正直なところなのですが、まずは目の前のことを一生懸命取り組むつもりです。

幸い自分には、前職の経験があります。
前職の経験を活かしながら、新しいことも吸収しながら、頑張っていきたいです。
 (6671)

関連する記事

関連するキーワード

著者