(2762)

保育士志望から介護職を志す

──まず最初に、ご経歴を教えてください!

2019年4月にチャームケアに入社しました。
現在は入社2年目で、チャームプレミア代々木初台で勤務しています。

実は、私は高校生の頃に保育士を目指していたんです。
卒業後、保育・介護を学べる、福祉の専門学校へ進学しました。

ですが、専門的に学んでいくうちに、保育以外の仕事にも目を向けるように。
ピアノや工作が苦手だったこともあり、介護職だったら、人と関わりながら成長できて、自分に合っているのではないかと感じました。

飲食店や小売業でも、人と関わるお仕事はできますが、「自分の起こしたアクションが、目に見えて返ってくる」という点に特に惹かれて、介護のお仕事を選びました!

入社の決め手は「理想の介護像の近さ」

──いくつもの企業がある中で、チャームケアを選んだ理由は?

福祉の専門学校でしたので、学校へいろいろな企業の方が来られて、実習をうけたり、お話を聞く機会はたくさんありました。

そのお話を聞いて学んでいくうちに、高齢者の方の自立支援や、おひとりおひとりに心で寄り添う介護が自分がいちばんやりたい介護に近いと感じたんです。

そこで、自発的にエントリーする企業を探していたとき、チャームケアの存在を知って、話を聞かせてもらう流れへ。
自分のやりたい介護についてお話ししたとき、チャームケアの方がいちばん詳しく、丁寧に解説してくださいました。
理想の介護像にも近いなと改めて感じたので、チャームケアに入社を決めました!
 (2763)

いつかメンターにも挑戦してみたい!

──入社してみて、現実とのギャップはありましたか?

「思っていた会社と違う」というギャップは感じませんでした!
ただ、自分の技術力の面で、私が理想としている介護の難しさを実感しました。


私が今働いているチャームプレミア代々木初台は、ご入居者様が30名様程度の小規模なホームでおひとりおひとりと関わることができています。

マンツーマンでじっくり研修していただけたので、経験をもっと積んで、もっと自分の理想に向けて頑張りたいです。

チャームケアには、メンター・メンティ制度もあるので、来年、もし私自身がメンターになれる機会があれば、挑戦してみたいです。

年齢に関係なく、相談しあえる仲間がいるって、とても大切なことですからね!

※メンター・メンティ制度について詳しく解説している記事はコチラ!
気になる方はチェックしてみてくださいね。(↓)

新人さんを支えてあげられる先輩になりたい

──2年目になり、後輩もできた今、初めて先輩になってみていかがですか?

チャームプレミア代々木初台には、新卒の方がおひとり配属されました。
テキパキしていて、とても頼もしいです!

今年は、コロナウイルスの影響で、例年は同期で集まって受けている研修をWEBで受講しなくてはならないなど、大変だったと思います。

正直、私自身は教えることが得意ではないのですが、質問してきてくれると、私自身も知識を深められるよい機会になっています。

「どう動いたら仕事がやりやすいのか」というコツや、自分が最初に難しく感じたことを思い出しながら、支えてあげられたらいいなと考えています。

私も、先輩たちが一緒にやってくれたりする中で仕事を覚えていったので、先輩たちのように、少しずつ新人さんの不安を解消していきたいですね。
研修が終わってからも、ひとりで放り出されるようなことはなく、何度でもしっかり教えていただけたので、本当によかったと今でも感謝しています。
 (2764)

介護・福祉系の学部出身ではない先輩社員も多数

──チャームケアに入社される方は、介護や福祉などの学校卒ではない方も多いのでしょうか?

私と同じ、2019年入社の同期は20人ほどいるのですが、介護の専門学校を卒業しているのは私だけなんです。

他の同期は、4年制の大学卒で、介護や福祉とは関係のない学部の方もたくさん。
もともと心理学を学んでいた方などもいます。

私は専門卒だったので、20歳で入社しましたが、同期は大学卒なので、22~24歳くらいですね。

新卒研修は、同期全員で一緒に行います。
みんなで頑張って考えたり悩んだり、すごく良い経験だったなと感じています。
ひとりだと心細いこともありますが、相談しあえる強い味方です!

専門学校では、介護施設への実習があったので、技術面で分からないことがあれば、年齢に関係なく頼りにしてくれて本当に嬉しいです。

一方で、私はレポート提出をしたことがなかったんです。
書類やデータのまとめ方など、私では思いつきもしなかった考え方を同期が教えてくれて、尊敬しています。
お互い刺激しあえて、良い関係です!

※新卒研修の様子はコチラ!気になる方は下記リンクをクリック(↓)

自分主体ではなく、ご入居者様主体の介護を

──これからの目標について教えてください!

初心を忘れないことです。

慣れてくると、ご入居者様よりも、自分の考えが優先になってしまいがち。
常に「ご入居者様はどうしてほしいのか?」を考えながら動きたいです。

仕事をする中で失敗をすることもありますし、技術面でもまだまだ未熟なところがあります。

先輩に教えていただきながら、同じミスを繰り返すことなくスキルアップを目指したいですね!
 (2765)

失敗した時に、気分を切り替えるコツ

──失敗したときの切り替え方は?

とにかくひとりで抱え込まないようにしています!
同期に話を聞いてもらったり、先輩やホーム長に相談したり…。

起きてしまったことは、なかったことにはできないので、絶対にすぐ報告します。
先輩に相談に乗ってもらっているうちに、「もう二度としないぞ」と前向きになれることもあるんです。

プライベートでは自分の好きな音楽を聴く、映画を観る、友達と電話するなど、好きなことをしてリセットしていますね!

思いやりのある方と一緒に働きたい

──最後に、どんな方と一緒に働きたいですか?

思いやりを持てる方と一緒に働きたいですね!

ご入居者様だけではなく、スタッフの間でも思いやりは大切。
「今この仕事をしておけば、あとの人がラクになるかな?」と考えながら仕事をしていってほしいです。

介護の仕事は、連携がとても大切。
ひとりで突っ走るのではなく、一緒に相談しながらやりがいをもって働きたいし、私自身もそういう環境を作っていけるように、頑張っていきます!

これからさまざまな業種で機械化が進んでいくと言われていますが、AIではできないのが介護の仕事。
これからも需要がなくなることなく、安定して長く続けられる仕事なので、ぜひ、一緒によい環境を作っていきましょう!
※こちらの記事も2019年入社の先輩へのインタビュー。
ぜひ、気になる方は下記リンクをクリックしてみてくださいね!(↓)

関連する記事

関連するキーワード

著者