入社のきっかけはホーム見学
──初めに入社の理由やきっかけを教えて下さい。
チャームやまとこおりやまで勤務しています、脇田哲平です。
2017年の4月に新卒で入社しました。
私は子どもの頃に祖父母と過ごした時間が長かったこともあり、将来は高齢者福祉の分野で働きたいと思い、大学では福祉系の勉強をしていました。
就職活動をする中で、いろんな高齢者施設を調べていた時に見つけたのがチャームケアでした。
その後、まずは足を運んでみないと!と思い、ホーム見学に行ったことが入社の決め手。
他の会社の高齢者施設も見学させてもらったんですが、チャームケアはご入居者様に寄り添う介護をされていたこと、スタッフさんたちの雰囲気が明るく、あったかかったことが印象的でした。
このホーム見学がきっかけで「ここで働きたい」と思いました。
入社後は2021年12月までチャーム郡山九条に在籍し、2022年1月に現在のやまとこおりやまに異動してきました。
※郡山九条でケアマネジャーとして働く方のインタビュー記事はこちら!
チャームやまとこおりやまで勤務しています、脇田哲平です。
2017年の4月に新卒で入社しました。
私は子どもの頃に祖父母と過ごした時間が長かったこともあり、将来は高齢者福祉の分野で働きたいと思い、大学では福祉系の勉強をしていました。
就職活動をする中で、いろんな高齢者施設を調べていた時に見つけたのがチャームケアでした。
その後、まずは足を運んでみないと!と思い、ホーム見学に行ったことが入社の決め手。
他の会社の高齢者施設も見学させてもらったんですが、チャームケアはご入居者様に寄り添う介護をされていたこと、スタッフさんたちの雰囲気が明るく、あったかかったことが印象的でした。
このホーム見学がきっかけで「ここで働きたい」と思いました。
入社後は2021年12月までチャーム郡山九条に在籍し、2022年1月に現在のやまとこおりやまに異動してきました。
※郡山九条でケアマネジャーとして働く方のインタビュー記事はこちら!
【介護施設で働くケアマネにインタビュー】研修が充実していて、実務未経験でも安心! - チャームPOINT(チャームポイント)|介護で働くリアルを伝える情報メディア
介護付き有料老人ホーム、チャーム郡山九条でケアマネージャーとして勤務されている阪口竜次さん。「チャームケアで働くことを選んだ理由は?」「介護職と違いを感じる部分は?」「やりがいを感じる瞬間は?」などの気になる質問に回答いただきました。また、介護施設のケアマネの仕事内容や、特徴やメリットを解説します。
仕事のギャップはなかった!
──入社後、ギャップや戸惑ったことがあったら教えてください。
私自身、福祉系の大学で学んでいたからか、入社前のイメージとのギャップはありませんでした。
でも、実際に現場に出てみると研修で習った内容だけでは通用しない部分が多々あり、戸惑いました。
特に一番苦労したのが、排泄介助です。
排泄介助は、ケアの中でも最も生理的な部分の介助で、1日に何回も、毎日あるものです。
研修では、事前情報に沿って行えば問題なかったんですが、現実はそうはうまくはいきません。
新人スタッフは誰もが通る道だと思いますが、私も例外ではなく、とても苦労しました。
一番気を遣うケアだからこそ、苦労したのかもしれません。
それでも、今こうして働き続けられているのは、先輩が根気強く教えてくれたからです!
どこがうまくいっていないのかを一緒に分析して、「ここはちゃんとできているからいい感じ。次はこうしてみよう!」と一緒に考えてくれました。
つまづいてしまった時は一回で諦めるのではなく、トライアンドエラーを繰り返しながら前進していけばいいんだと考えられるようになりました。
私自身、福祉系の大学で学んでいたからか、入社前のイメージとのギャップはありませんでした。
でも、実際に現場に出てみると研修で習った内容だけでは通用しない部分が多々あり、戸惑いました。
特に一番苦労したのが、排泄介助です。
排泄介助は、ケアの中でも最も生理的な部分の介助で、1日に何回も、毎日あるものです。
研修では、事前情報に沿って行えば問題なかったんですが、現実はそうはうまくはいきません。
新人スタッフは誰もが通る道だと思いますが、私も例外ではなく、とても苦労しました。
一番気を遣うケアだからこそ、苦労したのかもしれません。
それでも、今こうして働き続けられているのは、先輩が根気強く教えてくれたからです!
どこがうまくいっていないのかを一緒に分析して、「ここはちゃんとできているからいい感じ。次はこうしてみよう!」と一緒に考えてくれました。
つまづいてしまった時は一回で諦めるのではなく、トライアンドエラーを繰り返しながら前進していけばいいんだと考えられるようになりました。
レクで盛り上がったときのやりがいは格別!
──お仕事の中でやりがいを感じる場面を教えてください。
チャームケアのホームでは、だいたい秋~冬頃にホームごとにお祭りを行います。
お祭りで一番盛り上がるのが、スタッフの出し物。
僕は毎年役をいただくんですよ!
去年はサンタの格好をしてマツケンサンバを踊ったり、ある年は劇でとにかくたくさん振り回されるサンタ役を演じたり…(笑)。
なぜかいつもイジられ役が多いんですが、ご入居者様にたくさん笑っていただいたあの瞬間はとても嬉しく、やりがいを感じます。
めちゃくちゃやりたいわけではないんですけど、誰かが引き受けないと進まないことってありますよね?
そんな時は、よっぽど無理なことでなければ、引き受けることにしています。
今年はなんだか、女装をして和田あき子を歌うことになりそうなんですが…(笑)。
ご入居者様に喜んでもらえるのなら、精一杯やらせてもらおうと思っています。
恥ずかしがっていても面白くないですからね(笑)。
せっかくなので恥じらいを捨てて、弾けて思いっきりやるつもりです!!
※前ホームの郡山九条のお祭りの様子はこちらをチェック!
チャームケアのホームでは、だいたい秋~冬頃にホームごとにお祭りを行います。
お祭りで一番盛り上がるのが、スタッフの出し物。
僕は毎年役をいただくんですよ!
去年はサンタの格好をしてマツケンサンバを踊ったり、ある年は劇でとにかくたくさん振り回されるサンタ役を演じたり…(笑)。
なぜかいつもイジられ役が多いんですが、ご入居者様にたくさん笑っていただいたあの瞬間はとても嬉しく、やりがいを感じます。
めちゃくちゃやりたいわけではないんですけど、誰かが引き受けないと進まないことってありますよね?
そんな時は、よっぽど無理なことでなければ、引き受けることにしています。
今年はなんだか、女装をして和田あき子を歌うことになりそうなんですが…(笑)。
ご入居者様に喜んでもらえるのなら、精一杯やらせてもらおうと思っています。
恥ずかしがっていても面白くないですからね(笑)。
せっかくなので恥じらいを捨てて、弾けて思いっきりやるつもりです!!
※前ホームの郡山九条のお祭りの様子はこちらをチェック!
毎年大人気のレクリエーション【九条まつり】お食事、出し物など…企画の工夫をご紹介 - チャームPOINT(チャームポイント)|介護で働くリアルを伝える情報メディア
チャーム郡山九条で行われた、恒例行事「九条まつり」の様子に密着しました!毎年、ご入居者様に楽しんで頂けるように、スタッフが企画・準備・運営するイベント。衛生面、安全面、コスト面などの制約がある中で、さまざまな工夫をしています。
落ち込んでいたときに心に染みたご入居者様のお言葉
──これまでで印象に残っているエピソードがあったら教えてください。
新卒の頃、身体の使い方が全く分かっておらず、腰を痛めてしんどい期間がありました。
ちょうど排泄介助で悩んでいたのも重なっていたので、疲れていたんだと思います。
そんなとき、あるご入居者様に突然「あなたはいい人だから、そのままでずっとやっていきなさい」という言葉をかけていただきました。
最初はなんのことだろう?と思ったんですが、その方が続けて「本当に感謝してるから」とおっしゃって。
だんだん言葉の意味が分かってきて、その場で泣き出しそうなぐらい嬉しさが込み上げてきました。
一生懸命やるって大事だな、これからも精いっぱい努力していこうと、決意した瞬間です。
新卒の頃、身体の使い方が全く分かっておらず、腰を痛めてしんどい期間がありました。
ちょうど排泄介助で悩んでいたのも重なっていたので、疲れていたんだと思います。
そんなとき、あるご入居者様に突然「あなたはいい人だから、そのままでずっとやっていきなさい」という言葉をかけていただきました。
最初はなんのことだろう?と思ったんですが、その方が続けて「本当に感謝してるから」とおっしゃって。
だんだん言葉の意味が分かってきて、その場で泣き出しそうなぐらい嬉しさが込み上げてきました。
一生懸命やるって大事だな、これからも精いっぱい努力していこうと、決意した瞬間です。
目指すは介護福祉士、介護リーダー
──今後の目標を教えて下さい。
まず第1の目標は、次の国家試験で介護福祉士に合格すること。
実は去年は色々あって、資格試験の申し込みをするのを忘れてしまって(笑)、受験できなかったんです。
今年こそ、ちゃんと申し込んで!合格したいです。
第2の目標は、介護リーダーになること。
そのために、今以上にもっと介護の質を高めて、ご入居者様皆様に寄り添えるような介護スタッフになりたいです。
同期でも何人か介護リーダーになっている人もいるので、私も介護リーダーを目指して頑張りたいと思います。
まず第1の目標は、次の国家試験で介護福祉士に合格すること。
実は去年は色々あって、資格試験の申し込みをするのを忘れてしまって(笑)、受験できなかったんです。
今年こそ、ちゃんと申し込んで!合格したいです。
第2の目標は、介護リーダーになること。
そのために、今以上にもっと介護の質を高めて、ご入居者様皆様に寄り添えるような介護スタッフになりたいです。
同期でも何人か介護リーダーになっている人もいるので、私も介護リーダーを目指して頑張りたいと思います。
ホーム見学で介護の印象が変わる!
──最後に就活中の学生さんや入社予定の方へのメッセージがあればお願いします。
介護と聞くと、マイナスなイメージを持つ人が多いと思います。
そんな中で、もし興味があるのなら、ぜひ目指してみてほしいです。
就職先を決める上で、一番大事なのは自分が本当にやりたいことなのか?ということ。
もし選択肢がいろいろあって迷っているとしたら、自分のやりたいことを思い浮かべてみてください。
その上で自分の道を決めていけば間違いないはずです。
もし介護の道に進むか迷っている人がいたら、介護のネガティブなイメージが先行している部分があるかもしれないので、自分の目で介護ってどういうものなのか見に行くことをお勧めします。
僕自身もホーム見学でかなり心が決まったので、現場を見ていいなと感じたら素直に飛び込めますよね。
ぜひ、一緒に働ける方をお待ちしています!
介護と聞くと、マイナスなイメージを持つ人が多いと思います。
そんな中で、もし興味があるのなら、ぜひ目指してみてほしいです。
就職先を決める上で、一番大事なのは自分が本当にやりたいことなのか?ということ。
もし選択肢がいろいろあって迷っているとしたら、自分のやりたいことを思い浮かべてみてください。
その上で自分の道を決めていけば間違いないはずです。
もし介護の道に進むか迷っている人がいたら、介護のネガティブなイメージが先行している部分があるかもしれないので、自分の目で介護ってどういうものなのか見に行くことをお勧めします。
僕自身もホーム見学でかなり心が決まったので、現場を見ていいなと感じたら素直に飛び込めますよね。
ぜひ、一緒に働ける方をお待ちしています!